みなさん、このご時世、残業は認められず仕事を自宅に持ち帰ること、結構ありません?
僕もそのひとりなんですが、まあ考えようによっては、オフィスのように電話が鳴り響くことがありませんし、静かな環境でリラックスして仕事ができる、と視点を変えることにしています。
で、僕の場合、集中できるようにMacにイヤホン繋いで、iTunesをBGM代わりにしているんですが、深夜ということもあってMacのボリュームを一番小さくしてみても、まだ音が大きく感じることがあるんですね。
Macのスピーカーで聴いているとそんなに気にしないのですが、イヤホンで聴いてみると「もうちょっと音量小さくならないかな」と、気になってしまいます。
でも、このボリューム、実は1/4単位で微調整することができるんです。それは、「シフトキー+オプションキー+ボリュームボタン」というショートカットを使う方法です。
ちなみに、iTunes自体にもボリュームがありますが、こちらは「コマンドキー+↑or↓」で調整可能ですので、さらに微調整することができますよ!
(ドサ健)
【関連記事】
・『iTunes Lyrics Importer』で歌詞DBを常に最新の状態に!
・『Pod to PC』はiTunes不要で、iPod、iPhoneからでもPCへ音楽を転送!
・iTunes 8ならどんなファイルも簡単にオーディオブックに変換出来るんです!