外出制限の風潮が残る中ですが、やっぱり遠くに足を伸ばしたい今日この頃。
ということで、今回は旅先での身軽な行動にも良さげなフランス生まれのミニマルウォレット「Wramer」をご紹介します。
厚さ7mmでコーデュラ生地によるカジュアルさと耐久性のバランスが取れたこちらのアイテム、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンが始まっていますので早速詳細をチェックしてみましょう!
薄いは正義

「Wramer」は一見するとレザー調の小型ウォレットですが、実際には耐久性の高い生地コーデュラ製となっています。
薄さを追求したミニマル系のため、たくさん現金やカードを持ち歩くには不向きですが、旅行やレジャー時のお財布として身軽に使えそうな印象です。

革に比べても軽量な生地製のため、重さはわずか17gしかないそう。身につける衣類などと比較しても、もはや誤差レベルの重量ですね。
薄さは収納量でも変化しますが、7mmに抑えられているとのことで、従来型のお財布から考えると大幅にダイエットされていますね。

左右に取り付けられた収納ポケットでカード類は最大8枚まで収納可能とのこと。

紙幣はバンド固定ですが、約10枚収納可能。
基本的には現金を使わず、カードやスマホ決済をメインに使う場合のお財布になりますね。
コーデュラは刃物にも強い

「Wramer」はバックパックなどでも定番の耐久性生地コーデュラ素材を採用しています。

擦れなどはもちろん、動画のようにカッターで切りつけても表面はかすり傷程度となっています。

また撥水仕様のため、多少の濡れでも心配はいりませんね。
財布が激しく濡れたり損傷したりするシーンは少ないですが、高耐久でラフに使えるのでキャンプや海辺に遊びにいく場合にも良さげかも。
選べる3色

定番カラーのブラックもちょっぴり高級感を演出できますが、他にも派手すぎず軽さが出るネイビーや、

よりアクティブな印象のレッドも遊び心がありますね。
コーデュラ素材で高耐久なミニマルウォレット「Wramer」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中でした。
執筆時点では単品が8%OFFの8,446円(税・送料込み)からオーダー可能でしたので気になる方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
>>高耐久ファブリック素材のミニマル財布「Wramer」の詳細はこちら
Image: CITCAMP7818