ウォーターサーバーを使いたいけど設置場所やランニングコストがなぁ……。
そんなときには手軽な浄水ポットから試してみてはいかがでしょうか?
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「ロングライフポット」は約2年間もカートリッジ交換不要でコスパにも優れたポット型の浄水器です。
お得な先行販売がまもなく終了するので改めてご紹介しておきます。
機能持続へのこだわり

「ロングライフポット」は2Lペットボトル換算で800本分(1600L)の浄水能力を持つそう。

もちろん人によっては飲む量も変わりますが、仮に1日2L飲んだ場合でも2年以上使えるという計算。
運動などで消費量が多い場合には短くなりますが、それでも1つのカートリッジで得られる浄水量としては十分な印象ですね。

浄水機能は塩素や農薬などJIS規格に定められた17項目に加え、浄水器協会の自主規格にもあるテトラクロロメタンを加えた18種の不純物を除去できるとのこと。
水のプロである国内浄水器メーカーが手がける製品なので浄水品質にも期待はできそうです。
使いやすさも追求

機能持続の他に「ロングライフポット」はろ過スピードも優秀なんだとか。
1Lを5分で浄水可能なため、料理などで足りなくなってもすぐに準備できるのがいいですね。

取っ手を無くし省スペース化はされていますが、本体くぼみで持ちやすさは維持されていました。
ちなみに製品はすべて国内生産で日本の冷蔵庫にジャストフィットするサイズ感となっているようですよ。

本体は写真のように分解可能。シンプルな構造で扱いに迷う心配もなさそうですね。

もちろん一般的なポット同様に水洗い対応なのでご安心を。
使いやすい設計かつ2年間メンテナンスいらずな「ロングライフポット」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。
執筆時点では販売予定価格から32%OFFの6,657円(税・送料込み)からオーダー可能となっていましたよ。
まもなくキャンペーン終了となっておいるので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
Image: aqua_lead
Source: machi-ya