夏キャンプにいいかも!
予想外の早い梅雨入りに気分も下がってしまいますが、インドア生活を強いられる今のうちに新しいキャンプギアでも物色してテンション上げてみませんか?
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Titan Deep Freeze Roto」は氷が8日間もキープできる抜群の保冷力が特徴。また熊の襲撃に耐えられる認証も得た頑丈さも売りとのこと。
お得な先行販売の終了が迫っていたので、改めて機能や詳細をチェックしておきましょう!
選べる2サイズ

まずはデザインやサイズをチェック。
「Titan Deep Freeze Roto」は片手でも持ち運びやすい20QT(約18.9L)と大型でよりたくさんの収納力を誇る55QT(約52L)の2サイズ展開となっています。

サイズによってハンドルの仕様は異なりますが、どちらのサイズもグレー1色。
造形だけで主張するその様は無骨ではありますが、ストイックな感じがして筆者的には好みです。
驚異の保冷性能

クーラーボックスで重要な機能はやっぱり保冷力ですよね。見た目が良くても食材を傷めてしまっては意味がありません。

「Titan Deep Freeze Roto」は断熱材にポリウレタンを使用し、内壁に分厚く充填されているとのこと。

食材の入れ方や開け閉めの回数でも変化はしますが、55QTの場合、氷のみだと最大8日間も氷が残っていたそう! 半分を食材で満たしても4日間はキープできるようなので、保冷力に関しては安心できる性能ですね。
ちなみに20QTの場合は氷のみで最大4日間キープできるとのことでした。
熊にも耐える!?

アメリカでは熊が人間の食事を覚えると被害が拡大するため、熊の出現するキャンプ場には熊が簡単に壊せない性能や構造を持ったクーラーボックスしか持ち込めないそうです。
完全な防御を保証するものではないそうですが、「Titan Deep Freeze Roto」も対熊認証を取得しているとのことなので、堅牢性にも期待が持てますね!
その他便利な機能も

その他にもバクテリアが増えにくい加工や、

ボトムの栓で水抜きも手軽にできるなど、使い勝手向上の機能も付属しています。

頑丈な作りなのでベンチ代わりに使ってもOK!
熊にも耐える頑強さと抜群の保冷力を備えたカナダ発のクーラーボックス「Titan Deep Freeze Roto」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。
執筆時点では20QTサイズが10%OFFの29,403円から、55QTサイズが10%OFFの47,520円からいずれも税・送料込でオーダー可能となっていましたよ。
気になった方は下のリンクからチェックしてみてください!
Image: SANCTUARY2003
Source: machi-ya