アウトドアにも強い味方。
姉妹サイトmachi-yaに登場した「The Stnley」は高い防水機能を備え、キャンプやハイキングなどにも適した1足。
一方でデザインはガチ過ぎず軽量なため、普段使いまでオールマイティに対応できるそうなので早速詳細をチェックしてみましょう!
この一足でどこへでも

「The Stnley」はシーズンや天候、地形に左右されることなくどこへでも履いていけるよう設計されたカナダ生まれのトラベルブーツ。

340gと軽量な仕上がりだそうで長距離移動でも足が疲れにくそうですね。
アウトドア用シューズの雰囲気はありつつですが、いかにも登山靴といった感じではないのでカジュアルにタウンユースもできそうです。
機能には自信あり

メインの素材は防弾チョッキにも使用されるバリスティックナイロンを採用。
高強度かつ水を通さない防水仕様となっているため、水たまりや浅い川も気兼ねなく突っ込んでいける模様。

また断熱性にも優れ、メーカー曰く冷却スプレーを吹きかけても大丈夫とのこと。末端は冷えやすいですが、寒い時期のアウトドアにも活躍してくれそうですね。

独自設計のノコギリ状ソールは滑りやすい路面でも高いグリップ力を発揮。

インソールはクッション性高いタイプが採用され、トレッキングのような不安定な路面でも街ナカの硬い地面でも快適な歩き心地になっているそうです。
履きやすさにもこだわりあり

使用するときはスリッポンのように足をサッと入れるだけ。ゆったりと履きたいときは紐を調節せずこのままでもいいかもしれません。

シューレースは結ぶ必要のないクイックタイプで手軽なのも良いですね。
定番2カラー

引き締まったブラックモデルですが明るめなブラウンソールがアウトドア感を高めてくれています。

グレーモデルはブラックに比べてよりシンプルな印象。普段使いでも合わせやすそうですね。
オールシーズンどこへでも履いていけるトラベルブーツ「The Stnley」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーン実施中。
執筆時点では一般販売価格から20%OFFの21,440円(税・送料込)からオーダー可能でした。
ご紹介以外にも細かな特長がたくさんあったので、気になった方は下のリンクからチェックしてみてください!
Image: Clarte0727
Source: machi-ya, YouTube