今の時代、財布を忘れてもなんとかなりますが、これがスマホだとそうはいきません。どこに入れたかわかなくてヒヤッとするよりも、専用ポケットをつくってしまったほうが合理的なんじゃないでしょうか。軽くて小さくて、携帯方法の選択肢が豊富な「1000人の声から生まれたスマホポーチ」は、スマホ専用ポケットとして理想的。この人気プロダクトにネイビーとグレーの新色が登場したとのことで、さっそくお借りして試してみました!
スマホがつっかえないのが快適

ポケットに入れたスマホが、家のカギを取り出す際に滑り落ちそうになったことはないでしょうか。勢い良く座ると鼠径部に刺さって痛い思いをすることも。「1000人の声から生まれたスマホポーチ」にスマホを入れておけば、邪魔にならず定位置で持ち運べます。

必需品が収まるスマホショルダーは便利ですが、プロダクトによっては結構重くて身軽に外出できるとのメリットを半減させてしまうものも。その点「1000人の声から生まれたスマホポーチ」は本体の重量約100gと軽いうえにコンパクトなので、装着することでの負担はほとんどありません。
斜め掛けする以外にも、付属のショートストラップでバッグに付けたり、背面に備わったループにベルトを通したりと、お好みの方法で携帯できます。
カードケースや財布が持ち運び不要に

数枚のお札や小銭なら、ジッパー付きのフロントポケットに入れておけるので財布すら持ち運び不要かも。中身が取り出しやすい位置に持ってくるのも簡単なので、お会計が素早く済みます。

メインポケットには4つのカードホルダーが。カードケースの役割も果たしてくれて、荷物を少しでも少なくしたいミニマリストの方もお気に召すんじゃないでしょうか。
コンパクトながらイヤホンやアダプター類、衛星用品やメモ帳といった必需品を入れるのには十分な容量。これだけ持ってお出かけする機会が増えそうです。
スマホスタンド機能が便利

よく使いそうなのがスマホスタンド機能。入り口をパックリと開けてスマホの縦/横置きができるので、動画の視聴やSNSのチェックなどがやりやすくなります。

ポーチの裏地に滑り止めが付いているので安定してスマホが立てられます。個別のスマホスタンドが必要なくなり、これでまた荷物が減りました。スマホショルダーに求めるポイントがコンパクトにまとまった「1000人の声から生まれたスマホポーチ」は、備えておいて損はなし。プロダクトの詳細を、以下のWebページよりチェックしてみてください。
Photo: 山田洋路
Source: machi-ya