サスティナブルや循環型経済への関心も高まり、長く使える・繰り返し使えるという価値も高まっていますよね。
ドイツからやってきた金属×木材のスタイリッシュなペン「Stilform AEON」も、そんな持続性を重視して開発されたペンとのこと。先端はなんと金属製チップなのですが鉛筆ライクに使えるそう。
クラウドファンディングサイトmachi-yaでお得な先行販売が始まるようですので、先んじて製品の詳細をチェックしてみたいと思います。
木材とメタルの美デザイン

製品を手掛ける「stilform」は2013年に誕生した「機能するデザイン」をコンセプトに据えるドイツブランド。
「stilform AEON」は6つのモデル(チタンマット、チタンDLC、マグネシウム、アルミニウム、真鍮、鏡面仕上げ)があり、本体のカラーリングも10種に分かれています。
いずれもペン中央に木材が組み込まれた意匠。無機物なメタル単体でもクールですが、有機物の木材が加わることでより上質なデザインに仕上がっていますね。

木材はウォルナット、エボニー、メープルの3種類。カラー数と組合わさり多彩なデザインや質感から選べるので迷いそうですね。
化学反応で書くペン

ペン先は金属製で2種あり、酸化メタルチップ(エターナルチップ)と黒鉛メタルチップ(グラファイトチップ)を使い分けられます。

どちらのチップも鉛筆のような筆跡に見えますね。グラファイトチップは少し濃い筆跡ですが鉛筆同様に消すことも可能です。

エターナルチップは名前のとおり、ペン先がほとんど減らず半永久的に使えるのがポイント。消しゴムでも簡単に消えず、水や摩擦でもにじまないそうなので仕組みが気になりますね!
ご紹介の内容はメーカー動画に上手くまとまっていましたので、ぜひご覧ください。
メタル×木材の美しい筆記具「stilform AEON」は、クラウドファンディングサイトmachi-yaでまもなくオーダー開始予定となっていました。
気になった方は以下リンクから詳細チェックしてみてくださいね。お気に入り登録をしておくと、販売開始時にメール通知もしてくれるようなのでお忘れなく!
Image: stilform JAPAN
Source: machi-ya, YouTube