手ブラお出かけに便利なキーケースはいかが?

ワイヤレスイヤホンなどの小型ガジェットに加え、多少の現金や免許証などの必須カードをまとめてミニマルに収納できる「オールインワンキーケース」。

脱着のスムーズさにこだわったプロダクトとなっており、瞬時にバッグやベルトと脱着できるギミックに自信アリだそう。

クラウドファンディングサイトmachi-yaでおトクな先行販売も実施中ですので、受付終了前にぜひチェックしてみてください!

バッグやベルトにサッと脱着

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

「オールインワンキーケース」は、鍵だけでなく小物やコインなどをコンパクトに持ち運べる拡張型のキーケース

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

一番のこだわりは、マグネット式スライドバックルによる瞬時の脱着

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

利用シーンの一例がこちら。スムーズに通過したい自動改札でも問題なく対応できていますね。

ちなみにマグネットバックルは真下に引っ張っても外れない仕組みのため、落下や紛失の心配もまず無いそうですよ。

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

取り付け時は動画のように近づけるだけでOK。この手軽さは慣れると病みつきになりそうですね!

鍵だけじゃない収納

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

本体は縦13cm横9cmでスマホに近いサイズ感。

キー用フックだけでなくポケットも備え、お札は折り畳めば10枚、小銭は20枚ほど内ポケットに収納可能になっています。

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

反対側にはICカードやクレジットカードなどを約10枚が収納可能。予備の名刺を入れておくのも良さそうですね。

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

ラウンドジップで180度開くので中身の取り出しやすさにも配慮されています。

キャッシュレス決済も十分に普及してきたので、休日は財布を持たずに「オールインワンキーケース」だけでも生活できるかもしれませんね。

選べる2素材・4タイプ

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

素材はPUレザー本革シュリンクレザーの2タイプから選択可能。シンプルなPUレザーはあ合わせやすそうですし、本革はシボ感やエイジングを楽しめそうですね。

Image: dealdesign_yamashita
Image: dealdesign_yamashita

取り付け方法はバッグのストラップやハンドルに取り付けるタイプと、腰ベルトに装着するベルトハングタイプが2種類。

皆さんのスタイルに合わせて選んでみてください。


カードや小銭も収納できる脱着も手軽な「オールインワンキーケース」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。

執筆時点ではPUレザータイプが一般販売予定価格から25%OFFの8,300円から、本革タイプも25%OFFの12,400円(いずれも税・送料込)からオーダー可能でした。

キャンペーン終了前に以下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね。

Image: dealdesign_yamashita
Source: machi-ya, YouTube