ピカピカな床を1台で。
お掃除ロボットの普及で面倒な床掃除も手軽にはなりましたが、ときにはしっかりと掃除する必要もありますよね。
そこで今回見つけたのは、ゴミ吸引と水拭きが同時に行えるハイテク掃除機「ROIDMI NEO」。食べこぼしなども水を散布し、そのまま吸い込めるそうですよ!
クラウドファンディングサイトmachi-yaでおトクなキャンペーンも実施中でしたので、早速詳細をチェックしてみましょう。
1工程でキレイに

「ROIDMI NEO」はゴミの吸引はもちろん、モップでの水拭きも同時に行える一石二鳥なハイテク掃除機となっています。
手間のかかる床掃除も1工程で済ませられるので、時短アイテムと言えますね。忙しいけど掃除はしっかりしたいという方にオススメかも。

使いやすいコードレス仕様なのも助かるポイントかも。フル充電で約35分(広さにして約150㎡)の使用ができるそうなので、広い豪邸でない限りは一度ですべて対応できそうです。
散布後の汚れた水は専用タンクにしっかり吸引されるので、床が水でベタベタになることもなさそうですね!
3つのモードで汚れをしっかり除去

サクションモード(モップがけモード)ではゼリー、ヨーグルトなどの液体やパスタ、チョコレートなどの大きな固形物にも対応。
強力な吸引力で吸い取ると同時に1分間に700回転するモップでの拭き取りも行うため、一発で床がピカピカになるそう。

スマートモード(ゴミ吸引モード)はシンプルな掃除機機能という感じ。センサーで床の汚れ状況を検知し、吸引力は自動調整してくれるそう。

ステリリゼ一ションモ一ド(電解水除菌モ一ド)では、タンクに入れた水道水から過酸化水素水を生成。
過酸化水素水は消毒液でもあるオキシドールと同じ成分。どのくらいの濃度で生成されるかは紹介されていませんでしたが、床や「ROIDMI NEO」自身のモップの除菌も一度でできるのば便利ですね。
お手入れも手軽

モップは自動洗浄・自動乾燥なのでお手入れの手間も少なそうです。

さらには掃除中もローラー洗浄が行われているため、常にキレイな状態でモップがけができるそうですよ。
「ROIDMI NEO」で面倒な床掃除を時短してみませんか?
液体もゴミもまとめて吸引可能なハイテク時短掃除機「ROIDMI NEO」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から39%OFFの86,620円(送料・税込)からオーダー可能でした。
気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね。