独特の浮遊感でリラックスできるハンモック。本来はキャンプ場などで木に吊るすアイテムでしたが、最近は自宅で使える自立スタンド式も人気ですよね。ただ、気軽に移動や収納ができないという課題もありました。
そんな不便さを取り除いたのが、空気を入れるだけで使える「プレミアムエアーハンモック」。屋内はもちろんアウトドアにも持ち出せ、手軽にハンモック体験ができるアイテムなんですよ。
クラウドファンディングサイトmachi-yaでおトクな先行販売中でしたが、受付終了も迫っていたので改めてご紹介します。
フレーム無しで使えるハンモック

「プレミアムエアーハンモック」は、エアーベッドや競技用エアマットなどを手掛けるメーカーが手がけた製品。
エアマットを活用することで、手軽にハンモックを楽しめるアイテムです。

湾曲したエアーマットに、高い伸縮性と弾力性能を備えたメッシュ布を張ることでハンモックを再現。吊るすハンモックよりも安定性や荷重分散性に優れ、腰の負担も少なくなっているそう。

硬いフレームも不要なので、小さい子どもがいる家庭でもケガの心配も少なく使えますね。
設置も手軽

吊るすハンモックはフレームや支柱が必要なため、設置や片付けが少々面倒というデメリットも。
その点「プレミアムエアーハンモック」は空気注入式のため、ポンプさえ操作できれば手軽に設置可能。

専用ポンプは有料オプションでしたが、アタッチメントを用意できればエアーマットレスやSUP用のポンプでも代用OKとのこと。
空気圧の指定ができるタイプであれば電動ポンプも使えそうでした。このあたりは事前にチェックしておくとより手軽に楽しめますね。

収納時はヨガマットぐらいのサイズ感に。すごく小さく収まるというほどではないものの、フレームタイプのハンモックに比べればコンパクトかと思います。
専用バッグも付属するので、アウトドアへの持ち出しにも便利そうですよ。
使い方の幅は広そう

広い部屋があれば出しっぱなしでもいいですが、スペースが限られる場合は使いたいときだけ出すのもアリですね。
友人が来るときや、仕事で疲れてリラックスしたいときなどに活用するといいかも。

マットの素材はスマホケースなどにも活用されるTPU(熱可塑性ポリウレタン)。強度にも自信アリとのことで、キャンプなどのレジャーシーンにもオススメだそう。

上下を逆にして乗っても簡単にはたわまないため、ヨガやストレッチ用マットとして使うことも可能に。
場所や使い方が選べるので、吊るすタイプより活躍シーンは多そうですよ!
空気注入だけで使えるエアマット式の「プレミアムエアーハンモック」は現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにておトクなキャンペーンを実施中。
執筆時点では、一般販売予定価格から15%OFFの33,500円(税・送料込み)からオーダー可能でしたよ。
もうすぐ先行販売期間が終了とのことなので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
Image: hanilgrowth
Source: machi-ya