ナノバブルって耳にする機会が増えていませんか? 洗浄力アップや節水などにもつながる期待から、交換用シャワーヘッドの人気も上昇中ですよね。
そんなナノバブル機器ですが、今回ご紹介するのは洗濯機に取り付けるタイプの「あっとホワイト」という製品。給水ホースにつなぐだけでいつもの洗濯をナノバブル水でできるようになるそうです。
同様の製品との違いなど、早速特長をチェックしてみましょう!
繊維の奥までアプローチできる

まずはナノバブルの仕組みをおさらいしましょう。
水道やホースから生まれる泡よりも圧倒的に小さい泡(1ミクロン未満)を生み出し、その泡が隙間や繊維の奥に入り込むことで洗浄力アップを期待するアイテムです。
「あっとホワイト」も同様の仕組みで、洗濯機に簡単取り付けできるアダプターとなっています。

参考までにメーカーでの実験結果がこちら。日常に発生する汚れが洗剤不使用なのにかなりキレイになっていますね!
もちろん汚れの付着時間など、状況によって結果は異なるとは思いますが洗浄力には期待できそうです。

雑菌やカビの繁殖試験でも差が出ていますね。
雨天時の部屋干しでは生乾きのニオイが気になるケースもありますが、「あっとホワイト」それらを対策する洗剤や柔軟剤と組み合わせればより快適な洗濯ができそうですよ。

洗濯物の嫌なニオイは洗濯槽の汚れが原因になることも。目に見えない裏側はカビや洗剤残りなどが混ざって悲惨な状況になっていることも多いですよね……
ナノバブル水を使えば洗濯槽の汚れにも作用するので、汚れが溜まりにくくなるという効果にも期待できそうです。洗濯機のメンテナンスも楽になり、より長く使えるかもしれませんね!
取り付けは簡単

「あっとホワイト」の取り付けはたったの3ステップのみ。

工具も不要なのは手軽でいいですね!
ゴミもブロック

「あっとホワイト」の特長のひとつがごみ取りメッシュ。
製品が詰まるとナノバブル生成にも影響が出そうなので、細かい部分の配慮も助かるポイントかと思います。

メッシュ部分はつまようじなどで簡単に取り外しでき、水洗いで継続利用も可能とのことでした。
ランニングコストも不要なのがいいですね!
いつも通り洗濯するだけで洗浄力がアップする「あっとホワイト」は、現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。
執筆時点では40%OFFの8,700円(税・送料込)からオーダー可能でした。
記事では紹介できなかった機能もあるので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
Image: dream_bank
Source: machi-ya