外出先で何気に困るのがバッグの置き場所です。

ちょっと躊躇いながらも隣の椅子を使わせてもらったり、仕方がなく床に置いたりしてやり過ごしてきましたが、「無限フックSmart」に頼ればもうその必要はなくなるかも。

ここでは、現在machi-yaでクラウドファンディング中のスマートなバックハンガーの魅力をご紹介します。バックハンガーだけでなく、スマホスタンドやカラビナフックなど1台3役をこなす優秀なアイテムなんですよ。

小型なのに耐荷重量15kg

Image: illuminare
Image: illuminare

「無限フックSmart」は、折りたたみ式のバッグハンガーとカラビナフックが一体となった、見た目はキーホルダーのようなアイテム。

本体長7.5mm、カラビナを合わせても135mmのコンパクトサイズで、長財布やスーツのポケットに入れて持ち運べます。

Image: illuminare
Image: illuminare

キーホルダー風に使っても違和感がありません。これだけ小柄でスマートな見た目でありながら、なんと耐荷重15kg

スーパーで5kgのお米3袋を購入してもこのフックにかけられると考えたらかなり力持ちですよね。

1台3役で使い方無限大

Image: illuminare
Image: illuminare

スマホスタンド、カラビナを使えば吊り下げフックにもなる「無限フックSmart」はシーンに合わせてさまざまな使い方ができるのもポイントです。

スマホスタンドとして使えば、自撮りや動画視聴、リモート会議でも活躍の予感。縦置き・横置きどちらも対応で角度調整も可能です。もちろん、タブレットもOK。

Image: illuminare
Image: illuminare

カラビナフックを使用すれば、フェンスへ荷物の吊り下げもお手のもの。

アウトドアならランタンを吊るしたり、木に物を引っ掛けたりできるし、使い方はアイデア次第で無限に広がりそうな予感です。

カラーバリエーションも豊富

Image: illuminare
Image: illuminare

「無限フックSmart」は全5色展開。タフブラック、ワイルドシルバー、ネイビーブルーなどのシンプルなカラーのほか、大人かわいい印象のピンクゴールドまで。好みや持ち物に合わせて選べるのも嬉しいですね。

実は「無限フックSmart」は以前クラウドファンディングサイトで人気を博した同アイテムの改良版。

1万7千人以上のユーザーから声を拾い上げ、さらにスマートに生まれ変わり、今回再びクラウドファンディングに挑戦しています。

プロジェクトページではここでは紹介しきれなかった詳しい改良のポイントなども紹介されていますので、ぜひ一度覗いてみていください。下記のリンクからもアクセスいただけますよ。

>>長さ75mmのスマートなバッグハンガー&スマホスタンド 〈無限フックSmart〉

Image: illuminare

Source: machi-ya