疲れはシャワーでさっぱりとね!
毎日の疲れを洗い流すバスタイム。汗が気になる夏目前の今、シャワーヘッドで入浴の質をアップグレードしてみませんか?
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「イオンスパBath1000α BLACK」は水流コントロールで洗浄力や水圧がアップするのに加え、節水や保湿効果も期待できる機能的なシャワーヘッド。ホテルを思わせるブラックデザインも印象的です。
キャンペーン終了前に改めて詳細をチェックしておきましょう!
黒が印象的なシャワーヘッド

シャワーや水栓といえばメタル調か白基調のものが多いので、「イオンスパBath1000α BLACK」は独特な存在感を放っていますね。
スタイリッシュなホテルのバスルームのような高級感も特長のひとつとなっています。

規格はG1/2というシャワーヘッドでは汎用的なもの。
国内メーカーでも多く採用されているので、今のシャワーヘッドをそのまま付け替えできる人も多いかと思います。
なお、一部違う規格を採用しているメーカー製品もありますが、その場合はホームセンターなどで市販されているアダプターを使うことで問題なく利用できるようです。
独自フィルターで優しい水を生み出す

こちらはシャワーヘッドを分解した画像。
筆者のシャワーヘッドに対するこれまでのイメージは“小さい無数の穴から水を出しているだけ”でしたが、「イオンスパBath1000α BLACK」では飲料用浄水器のようなパーツが散りばめられていますね。

パーツの詳細も紹介されていました。
ほとんどがフィルター類となっており、シャワーヘッドの先から放たれるころには優しく柔らかいのに洗浄力は高まっているのが特長なんだとか。
マイクロプレートで水圧アップ

一番外側のパーツであるマイクロプレートの排出穴は0.25mmと超微細。

穴が小さいことで水圧がアップするため少ない湯量でも、シャワーの爽快感は損なわれていないようですよ。
節水もしつつ、いろいろな機能が備わっているので試してみたくなりますね。

水流が各種フィルターによって細かくなっている影響か、汚れも落ちやすくなっているのだとか。
上記はGIFアニメで画質が荒いため分かりにくいかもしれませんが、「イオンスパBath1000α BLACK」の方が細かく肌触りが良さそうな水流に見えます。

もっと分かりやすい事例として洗剤のCMに登場しそうな頑固な油汚れの比較もありました。
水流だけで汚れをしっかり落とせるのであれば、浴室だけでなくキッチンでも使ってみたいですね!
細かい噴射口により節水や保湿効果、高い洗浄力などが期待できる高機能シャワーヘッド「イオンスパBath1000α BLACK」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン中。
執筆時点では販売予定価格から20%OFFの13,024円(送料・税込)にてからオーダーが可能でした。
日頃の疲れを少しでも洗い流せるよう、先行販売キャンペーンが終わる前に是非詳細をチェックしてみてください!
>>「イオンスパBath1000α BLACK」の詳細はこちら
Image: SELECT PLUS
Source: machi-ya