近年の家庭用冷蔵庫では急速冷凍が可能なものが人気です。それらの冷蔵庫は瞬間冷却によって細胞を破壊せずに凍らせることができるため、おいしさを損なうことがありません。けれど、せっかくおいしく冷凍できても、解凍がお粗末だとやっぱりおいしさが逃げてしまいます。
「どうしたらおいしく解凍できるの?」そんな悩みを解決できる製品がmachi-yaに登場しました。「ICEGONE」は解凍時間を短縮してくれるというプレート。その特長を紹介していきます。
室温で急速解凍が可能な理由

解凍プレートという製品は、ご存じでしょうか? 金属の高い熱伝導性を利用して、触れている物体から冷たさを吸収し、それらを空気中に逃がすことで、解凍時間を短くするというプレートです。
金属の中にも、高い熱伝導性を持つものと、そうでないものがありますが、「ICEGONE」はステンレスの約4倍の熱伝導率をもつアルミニウムでできているため高性能。アルミニウムが凍った食材からどんどん冷たさを奪い、空気中に素早く放出することであっという間に解凍が進むのです。
ICEGONEの優れた点はここ

「ICEGONE」の優れた点は、レンジ解凍のような「半煮え」状態を作らず、無駄な「ドリップ(解凍した時に出る汁)」も出さずに解凍できる点ですが、それには「ICEGONE」ならではの工夫も一役買っています。

①裏面を波模様にカットし、表面積を増やすことで、空気と触れる面積を増やし、一度にたくさんの熱交換を行い、早く食材を解凍できる。
② プレート内部の密閉型サーマルリキッドとヒートフィンが表面から裏へとより急速に熱を循環させ、解凍を早めることができる。
これらの改良により、「ICEGONE」は高い解凍性能を獲得しました。
解凍しかできないの?
「ICEGONE」は、「触れている物体から冷たさを吸収する」と上で書きましたが、吸収するのは「冷たさ」だけではありません。熱もあっという間に吸収してしまうので、焼き上がったパンやお菓子の粗熱をとることも得意です。

忙しい朝のお弁当作りにおいて、夏はおかずを冷ますのにも時間をとられますよね。「ICEGONE」があれば、できたおかずを片端から載せておくだけで冷ますことができます。
また、「ICEGONE」に載せて冷凍庫に入れれば、いつもよりもっと早く急速冷凍できるので、おいしさをとじ込めるのにも役立ちます。

便利な解凍プレート「ICEGONE」は、実は海外のクラウドファンディングで5500万円を獲得した怪物商品。姉妹サイトのmachi-yaでクラウドファンディングに挑戦中です。
お得な超超早割なら一般販売予定価格 9,200円のところ32%OFFの6,256円 (税・送料無料)から支援が可能です。数に限りがありますのでお早めに。
興味を持った方はぜひ下記サイトにて詳細をご確認ください。
>>カッチカチのステーキも最大8倍速解凍!置くだけで自然解凍より【早い・ウマい】
Image: FTWT Japan
Source: machi-ya