軽工作からDIYまで幅広く対応できそう。
自転車の整備や家具の組み立てなどに便利な電動工具ですが、どちらかといえば無骨なデザインが多いですよね。
それはそれでカッコいい場合もありますが、今回ご紹介する「HOTO SET PRO」はデザイン家電のようなミニマル&クールな工具セットなんですよ。
さらに見た目だけでなく、30段階トルク調整など本格的な機能も搭載しているそうなのでさっそく詳細をチェックしてみましょう!
工具セットに見えないデザイン

こちらが「HOTO SET PRO」の外観。
世界3大デザイン賞の1つであるiFデザイン賞を受賞しているだけあり、ミニマルながらも洗練された印象を受けますね。

中には日曜大工や家具組み立てに役立つ基本ツールが整然と収納されています。
ハンマーやペンチなどはおなじみの形ですが、黒で統一された姿はいつもの工具よりなんだかカッコよく見えるかも。

室内に置いておいても悪目立ちしないデザインなので、手の届くところに置いておけばすぐに使えて便利そうですよ。
30段階トルク調整できるドリル

「HOTO SET PRO」最大の特長は最大トルク30Nmを発揮する電動ドリル。液晶表示を含めたデザインもスタイリッシュですね。
もちろん業務用などを含めればよりパワフルな製品もたくさんありますが、強大すぎても持て余しますし、家具組み立てや家庭で行うDIY用としては十分使えるスペックかと思います。

さらにトルクは自動調節のパルスモードと、

1Nm〜30Nmまで30段階で指定可能なカスタムモードを搭載。
トルク調整の仕方に自信が無い方から、自分好みのトルクを使用したい方まで幅広いニーズに対応が可能となっています。
細かくトルク管理ができるので、バイクや自転車整備などネジを締めすぎると部品破損につながるようなシーンでも活用できますね!

付属のビットはドライバー系が10本、ドリルが木工用と金属用がそれぞれ4本ずつ付属。

接続部は磁石内蔵で各ビットの脱落も防いでくれるとのこと。
また動画で確認する限りは汎用規格っぽいので、自己責任にはなりますがビットやドリルを買い足して使うこともできそうです。
基本ツールもセットに

電動ドリル以外にも基本工具が揃っています。
ネイルハンマーは内蔵磁石によって片手で釘打ちを開始することも可能な便利仕様。

ペンチは曲げる、切るだけでなく被覆を剥がすワイヤーストリッパー機能も搭載。シンプルに見えて機能がプラスワンあるのが嬉しいですね。
この他にもメジャーやモンキーレンチなど、揃っていると便利なツールがオールインワンになっています。
機能にも優れたスタイリッシュなデザイン工具セット「HOTO SET PRO」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。
執筆時点では一般販売価格から21%OFFの21,980円(税・送料込)からオーダー可能でした。
紹介しきれなかった機能もあるので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
Image: BRIGHT_DIY
Source: machi-ya, YouTube