在宅ワークが増えてから、運動不足にお困りではないですか? もともとオフィスで座りっぱなしのお仕事をされていた方にすれば、通勤は貴重な運動の時間だったのかも…。
「それならば!」と逆転の発想で、座っている時間を体幹トレーニングの時間に変えてしまったプロダクトがこちら。machi-yaでプロジェクトを実施中の「ホースライディングチェア」です。
乗馬感覚で前後左右8°にスイング

注目したいのが、韓国で特許を取得したセルフバランスメカニズム(※)。
前後左右、どの方向にも8°傾くと、センターに自然に戻るように設計されているため、滑らかに体が揺れます。そして、定位置に戻る際に、意識しなくてもお腹に力が入るため、いつの間にか体幹トレーニングができているというわけなのです。
※アメリカ、ドイツでも特許出願中

体の揺れにあわせて座面が動く椅子は他にもありますが、省スペースな点は「ホースライディングチェア」を選ぶ大きなメリット。
長時間楽に座れて、トレーニングも兼ねられる椅子をお探しなら、候補のひとつになり得るでしょう。
乗馬スタイルで良い姿勢をキープ

「ホースライディングチェア」は、乗馬スタイルを目指して開発されました。
乗馬中は、揺れる馬の背に乗ってバランスを取る必要があるため、実は緩やかな全身運動をしています。
骨盤を自然に立て、座るだけで無理せず正しい姿勢をサポートしながら、腹筋や背筋、腰回りなどを鍛えられるのです。作業の合間に「ホースライディングチェア」で適度に運動すれば、気分転換や仕事の能率アップも期待できます。

4本脚でさらに安定性をアップ

「ホースライディングチェア」は、従来品を改良した4本脚で支える構造。

安定性が増したおかげで、上に掲載したGIF動画のような姿勢をとることも可能です。
肩こりや腰痛は、ずっと同じ姿勢で筋肉が固まってしまうことが原因とされます。「ホースライディングチェア」は、座ったまま自在に姿勢を変えられるので、仕事をしながらストレッチするにも適していそう。
ユーザーレビューでも「座っているのが辛くない」「ずーっと座っていたい」などの高評価が寄せられています。

アイボリーとブラックの2色をラインナップした「ホースライディングチェア」は、置く場所を選ばないシンプルなデザインも評価されて、海外約50か国に展開中。
待望の日本上陸を果たしmachi-yaで実施中プロジェクトは、終了間近となりました。一般販売予定価格35,800円(消費税・送料込み)のところ、早割25%OFFの26,850円(消費税・送料込み)からの支援可能です。詳細は、下記リンク先ページをご覧ください。
>>デスクワークの負担を軽減!座ってわかる揺れと心地良さ「ホースライディングチェア」
Image: AZAYAKA JAPAN
Source: machi-ya