3月になり徐々に暖かくなってきました。そうなると楽しみなのはお花見やピクニック。とはいえ3月、4月はまだ肌寒いですよね。こんなシーズンにぴったりの冷え対策アイテムが姉妹サイトmachi-yaに登場しました。
ΓGee Camping 4-way Ultra Edition (ジーキャンピング)」はモバイルバッテリーを接続して使うポータブルサイズな電気毛布「Gee Camping」はコンセント不要で使える上に90×50cmで450gと超軽量。
ピクニックやキャンプなどのアウトドアではミニカーペットとして使えるほかに、冬のオフィス、自宅の防寒対策でも活躍します。電気毛布。奇跡の素材グラフェンの特性を活かし、数分で毛布全体がポカポカに。全身はもちろん、デスクワークで冷えがちな足元にも瞬時に温もりを届けてくれます。
ミニマルサイズな電気カーペット

「Gee Camping 4-way Ultra Edition」を一言で表すならポータブルサイズな電気カーペット。
コンセント不要で使える上に90×50cmで450gと軽量。ピクニックやキャンプなどのアウトドアのほかに、冬のオフィス、自宅の防寒対策でも活躍します。
使い方はお手持ちのモバイルバッテリーと電気毛布を繋いで、スイッチを入れるだけ。※モバイルバッテリーは付属しません。

電源の長押し時間で55℃、45℃、35℃の3段階の温度調節が可能です。
熱伝導率の高いグラフェン採用
嬉しいのは毛布全体が温まるまでのスピード感。
電源をオンにしてから3分以内に40度まで暖まってくれるので、寒さに震える野外でも瞬時に暖をとることができます。

素材として採用されているグラフェンは軽量で頑丈なだけでなく、優れた熱伝導性が特長。この特性を活かし、毛布全体が素早く暖まる仕組みになっています。
「ブランケットでは十分に体が温まらない」、「通常の電気毛布では切り裂きや擦れに負けてしまう」、など真冬のアウトドアで直面しがちな悩みもグラフェン毛布なら問題なし。寒さを我慢するアウトドアライフに終止符を告げることができそうです。
洗濯機で丸洗いOK
瞬間発熱や頑丈な生地といった特長はスポーツ観戦など屋外でのイベントにも◎。

汚れたら洗濯機で丸洗いできるため、さまざまな場面でガシガシ使い倒せそう!
車にひとつ積んでおけば、キャンプやピクニック、野外でのスポーツ観戦など多様なシチュエーションで活用できそうです。

小さく折り畳めば付属のバッグに収納できるサイズに。アウトドアはもちろん、災害時用の防寒アイテムとして用意しておくといざというときにも心強いですね。
極寒の寒空でも瞬時に体を温めてくれるΓGee Camping 4-way Ultra Edition 」はクラウドファンディングサイトmachi-yaにて支援を受付中。執筆時点では、販売価格から15%OFFの16,830円(税・送料込)からオーダー可能となっています。
プロダクトの詳細やエントリーは以下のリンクからチェックを!
>>冬キャン車中泊で活躍。驚きの速さで温まり肌触りも気持ちいい、洗える電気カーペット
Image: onotakudo
Source: machi-ya