サイド収納が意外と便利でした。

バックパックもビジネスアイテムの定番となり、多種多様な機能やデザインから選べるようになりましたよね。そこで今回は、ユニークなサイドドアとセキュリティ機能を備えたバックパックFLIPPACK」のご紹介です。

実際にサンプルを使わせてもらいましたが、ガジェット類との相性も良く昨今のオフィスフリーな働き方にも合いそうでしたよ。

セキュリティ重視のバックパック

「FLIPPACK」を手掛けるのは盗難対策などのセキュリティに優れたバッグを展開するKorin Design。

シンプルなデザインと程よい光沢で高級感もありますね。

セキュリティ対策として伸縮コードとTSA対応ロックを装備し、ジッパー単体の施錠に加えて動画のようにバッグをテーブルや椅子に固定ができます。

Image: ilprimocom
Image: ilprimocom

背面側のPCスペースだけではなく、メインコンパートメントのジッパーも連結ロックが可能

基本的に荷物は肌身離さずが鉄則ですが、カフェなどでどうしてもバッグを置いてトイレに行きたい場合ときにも安全性がアップしますね。

PC収納は大きめの16インチノートPCやタブレットも対応。

ジッパーは止水タイプとなっており、

生地素材はポリエステル製のため多少の雨風は問題にならなさそうですよ。

サイドポケットの使い方は工夫次第

「FLIPPACK」のもうひとつの特長がこのサイドドア

マグネットでサッと開閉できる収納スペースとなっており、右側は傘や水筒など濡れたモノにも対応したポケットになっています。左側はクッション性のある素材が敷かれており、モバイルバッテリーなど小さめのガジェットに適しています。

固定用磁石はしっかりカチっと留まるタイプ。何かに引っかかるなどがなければ、勝手にドアが開くこともなさそうでしたよ。

こちらはモバイルバッテリー入れてみたところ。ドア構造で隙間があるため、 コードを引き出す位置も自由度があり使いやすかったです。

180度オープンのメインスペース

メインコンパートメントはサイドポケットによって容量が若干前後しますが、A4ファイルも問題なく収納できました

脱着可能なトイレタリーバッグも付属。1泊程度なら旅行や出張もこなせそうですよ。


セキュリティにも優れたシンプルバックパック「FLIPPACK」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてお得なキャンペーンを実施中。

執筆時点では単品が30%OFFの20,600円(送料・税込)からオーダー可能でした。

他にも「FLIPPACK」と相性の良い「FLIP SLING」の展開もありましたので、詳細は以下からチェックしてみてください。

Image: ilprimocom
Photo: junior
Source: machi-ya