国を問わず、世界中の人と自由に話せるようになったら…。誰もが一度は、そんな夢を描いたことがあるのではないでしょうか?

たとえ外国語がわからなくても、理想を現実的にしてくれるワイヤレスイヤホンが、machi-yaに登場しています。その名もズバリ「CLIK S」です。こちらはなんと、英語や中国語、ポルトガル語ほか37ヶ国語のAI翻訳に対応し、高音質で音楽をも楽しめるというスグレモノです。

しかし、気になるのはその精度。実際に日常会話で使用できるレベルなのでしょうか? それを確かめるために、アメリカ在住のネイティブスピーカーに協力を依頼し、リモートで会話を楽しんでみました!

独自の翻訳エンジンを利用

Photo: 山科拓郎
Photo: 山科拓郎

パッケージ内には、充電ケース&イヤホンに取り扱い説明書、サイズ別のイヤーチップ、充電ケーブルなどが入っています。

翻訳機能の利用には、AI翻訳エンジン「My Juno」のアプリ(iOS/Androidともに無料)が必要です。こちらは、多くのAI企業が提供する複数の翻訳エンジンデータに加え、独自のデータも活用よりナチュラルかつ、精度の高い自動翻訳を実現してくれるのが大きな特長です。

先にもお伝えした通り、現在は37以上の国や地域の言語に対応。今後もその数は増えていくとのことで、世界中の人と会話を楽しめる日も遠くなさそうです!

Photo: 山科拓郎
Photo: 山科拓郎

イヤホンの重量は片側でわずか5.1g。耳にフィットしつつ、軽やかな装着感が魅力的です。

イヤホン単体なら10時間、ケース込みなら最大30時間の使用が可能なロングライフなので、海外旅行中でも安心でしょう!

パッシブノイズキャンセリングやイコライザー、雨程度ならもろともしないIP5の防水規格、Bluetooh5.0、Qi規格のワイヤレス充電への対応etc. ワイヤレスイヤホンに求められる機能がまるっと揃っているところも、安心感がありますね。

ウィスコンシン州出身の知人と話してみた!

Screenshot: My Juno
Screenshot: My Juno

続いて「My Juno」のアプリを起動して自分の「CLIK S」を登録。

今回は1対1での会話を想定しているので、「ソロ翻訳」を選択しました。その後、自分が話す言語(日本語)と相手が話す言語(英語)を選びます。

Photo: 山科拓郎
Photo: 山科拓郎

さぁ、本題はここからです。アメリカ・ウィスコンシン州出身かつ、日本語も堪能な友人のアンディとリモートで会話してみました。

その際、「CLIK S」はスマホとBluetooth接続した状態で、両耳に装着しています。多くの翻訳機と違って、相手にイヤホンを渡す必要がないので、それに抵抗がある人でも使いやすいのがいいですね!

Screenshot: My Juno
Screenshot: My Juno

メッセージアプリようなチャット画面では、相手の話を聞くときにアメリカの国旗のアイコンをタップし続けます。一方、こちらの言葉を翻訳したいときは日本語の国旗のアイコンをタップし続ければOKです。

まずは自己紹介をしてもらったところ、結果は上に掲載したスクリーンショット(左)の通り。実際に本人の声を聞き、聞き取った英語と翻訳を照らし合わせてみても、その精度はほぼ完璧! 違和感がありませんでした。翻訳したテキストを読み上げてくれるところも魅力的です。

続いて、スクリーンショット(中央)は、趣味について話してもらったもの。翻訳調ではありますが、こちらも素晴らしい精度で、問題なく意味を読み取れます。

最後のスクリーンショット(右)では、駅への行き方を尋ねるシーンを想定して日本語を英語に翻訳しながら会話をしてみましたが、意思の疎通はバッチリ。

ここまでの翻訳をアンディに見せたところ「完璧! これがあれば英語勉強しなくていいじゃん(笑)」と、その精度に驚いた様子でした。う〜ん、「CLIK S」を持って海外旅行がしたくなりますね。

音声と併せて翻訳精度をチェック!

動画の音声を流しながらの翻訳もできるのか試したところ、こちらも見事に対応していたのには見事のひと言!

Screenshot: My Juno
Screenshot: My Juno

プロジェクトページ内に埋め込まれている「CLIK S マリオットホテル導入事例」というVimeo動画の10〜30秒と31〜41秒を翻訳してみたところ、ここでも精度はかなりのもの。音声を聞いたり、テロップを見たりしながらぜひ翻訳後のテキストと照らし合わせてみてください!


本体には合計4基のマイクが搭載され、正しく音声を認識するためにENCノイズキャンセリング機能も備わっている「CLIK S」。

現在machi-yaで実施中のプロジェクトでは限定100台のリターンなら、一般販売予定価格22,000円(消費税・送料込み)のところ、20%OFFの17,600円(消費税・送料込み)にて支援可能な状況です。

下記リンク先のページには、指先で操作できるタッチコントロール機能やグループ会話機能の詳細なども記載されています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>英国発!高性能独自エンジン搭載 【スマート翻訳ワイヤレスイヤホンCLIK S】

Photo: 山科拓郎

Screenshot: My Juno

Source: machi-ya,Vimeo