海外のクラウドファンディングで計7300万円を調達した大人気バックパックが姉妹サイトmachi-yaに登場しています。

防水スマートバックパック」は100%防水仕様の多用途バッグ。手のひらほどに折りたためることから、メインバッグとしてはもちろん、サブバッグとしても大活躍してくれそうなアイテムです。

水辺でもガシガシ使える100%防水設計

スタイリッシュなデザインが印象的な「防水スマートバックパック」は100%防水設計

ファスナーにも防水YKKジッパーを採用した徹底したこだわりで、悪天候や水辺でのアウトドアシーンでも荷物を濡らすことなくガシガシ使えます。

気になる収納力はご覧の通り。

Image: KAN8
Image: KAN8

タブレットからシューズ、薄手のライトダウンやデニムやボトルまで、通勤やジム通い、荷物の少ない方であれば小旅行バッグとしても重宝しそうです。

手のひらサイズに折りたためる

Image: KAN8
Image: KAN8

このバックパック、見た目の大きさから想像できませんが、小さく折りたたむとなんと手のひらほどのミニマルサイズに。

メインのバックパックに吊り下げておけば急に荷物が増えた時でも安心です。

バックパックはすでに愛用しているものがある、という方はいざというときのサブバッグとして持っておくのもいいかも!

Image: KAN8
Image: KAN8

バックパックの蓋はウエストバッグに早変わり

Image: KAN8
Image: KAN8

「防水スマートバックパック」がユニークなのは、上部の蓋部分をジッパーで取り外すとウエストポーチになること。

貴重品だけ持って移動したいとき、小回りの利くスタイルで活動したいときなど、旅先やアウトドアでの散策にぴったりです。

蓋がなくなった本体の上部はロールタイプの蓋でクローズ。バッグを分離させた状態でも防水対策には抜かりありません。

Image: KAN8
Image: KAN8

エアシートやホイッスルも完備

アウトドアでは予想できない事故や遭難などトラブルとは常に隣り合わせです。

そんな万が一に備え、「防水スマートバックパック」には95dBの笛が付属。いざというときに救助を求める際に役立ちます。

Image: KAN8
Image: KAN8

さらにバックパック背面にはエアシートが備わっているので、簡易的な敷物や枕として応用することも可。

Image: KAN8
Image: KAN8

多様なシチュエーションを想定した機能があちこちに凝縮されています。

機能性、デザインともに高次元でユーザーのニーズに応えた「防水スマートバックパック」はクラウドファンディングサイトmachi-yaにてプロジェクトを展開中。執筆時点では早割9%OFFの8,918円(税・送料込)からオーダー可能となっています。

プロダクトの詳細とエントリーは以下のリンクからチェックしてみてください。

>>アウトドアはこれ一つでOK!超コンパクト折り畳み式の『防水スマートバックパック』

Image: KAN8

Source: machi-ya , YouTube