犯罪などのトラブル抑止や、家族の見守りなどに活躍するネットワークカメラ。外出先でもスマホから様子をチェックできるのは心強いですよね。

Amazon等を見ていると設置や操作も簡単な製品も多いですが、今回はそれらの使い勝手に加え、より高画質な「MINI CAM S3」をチェックしてみたいと思います。

一般的にはフルHD画質(1920×1080ピクセル)の製品が多い中、「MINI CAM S3はWQHD(2560×1440)まで画質がアップしているそう。スマホやPCの画面もより高精細になっているので、防犯カメラといえども画質はこだわったほうがいいかもしれませんね。

クラウドファンディングサイトmachi-yaでおトクなキャンペーンも始まっていたので、早速特長などを確認してみましょう!

高画質で鮮明に捉える

Image: BRIGHT_DIY
Image: BRIGHT_DIY

「MINI CAM S3」は白いボディでポップさもある見た目ですが、機能は充実の小型ネットワークカメラです。

Image: BRIGHT_DIY
Image: BRIGHT_DIY

類似の製品は数多くありますが、最大の特長はカメラの解像度がWQHD(2,560×1,440ピクセル)である点。

フルHD(1920×1080ピクセル)でもキレイに録画できそうな印象ですが、約1.7倍となる解像度で映像がどこまで精細なるかは気になるところですね。

暗視対応の赤外線ライトも備えることで、日中はもちろん夜間撮影でも鮮明に記録できるそうですよ。

せっかくの防犯カメラですが、不鮮明で役に立たないとなると残念。そのためにも画質にはこだわった方がいいのかもしれません。

設置も簡単

Image: BRIGHT_DIY
Image: BRIGHT_DIY

「MINI CAM S3」は面倒な配線の必要がないワイヤレス仕様。電源位置も気にしなくてよく、煩雑なケーブルに翻弄されずに設置できるのは助かりますね。

Image: BRIGHT_DIY
Image: BRIGHT_DIY

設置方法はネジ式マウント磁石式マウントの2種類。いずれも付属のネジか粘着テープで設置したい場所に取り付け、カメラとドッキングするだけと簡単な仕様になっています。

設置場所を変えたい場合も手軽ですね。

Image: BRIGHT_DIY
Image: BRIGHT_DIY

IP65相当の防水防塵機能なので屋外でも気兼ねなく使えそうです。

なお、バッテリーは1度の充電で最大3ヶ月待機でき、別売りオプションのソーラーパネルと合わせれば外部電源無しでも連続稼働が可能だそうですよ。

便利機能も満載

「MINI CAM S3」には便利な機能もたくさんあります。

例えば、製品の本体にマイクとスピーカーを内蔵しているので画面越しに会話をすることも可能とのこと。

Image: BRIGHT_DIY
Image: BRIGHT_DIY

急な来客や配達などでもしっかり応対できますね。

Image: BRIGHT_DIY
Image: BRIGHT_DIY

さらに、アプリの課金オプションを利用すると動体認知AI認識&通知やクラウド保存等も利用可能に。学習を重ねることでより精度高く、通知もできるそうですよ。

もちろん無料プランのままでもSDカードへの動画保存やリアルタイム閲覧、通話機能などは使えるそうなのでご安心ください。


設置も手軽で、安心安全な暮らしに役立つネットワーク防犯カメラ「MINI CAM S3」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにておトクなキャンペーンを実施中。

執筆時点では、一般販売予定価格から20% OFFの15,980円(税・送料込)からオーダー可能でした。

紹介しきれなかった機能もあるので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!

Image: BRIGHT_DIY
Source: machi-ya, YouTube