最新の地図によるナビ機能として、ときには素敵な車内BGMを奏でるオーディオ機器として活躍するスマホ。現代のドライブには、無くてはならないアイテムです。
そんな必需品の置き場所って決まっていますか? ドリンクポケットやセンターコンソールに置く方もいると思いますが、ナビ画面などを見やさを考慮すると車載ホルダーも必須。
そこで今回は、取り付けも手軽ながらミニマルで金属の質感もスタイリッシュな「ARMOUR」というホルダーをご紹介します!
おトクな先行販売情報もありますが、受付終了も迫っていたのでぜひこの機会にチェックしてみてください!
美しい金属ボディ

「ARMOUR」は亜鉛ダイキャスト合金製の車載用スマホホルダー。
艶やかな仕上げとなっており、プラスチック製のものと比べて重厚感や高級感がある仕上がりです。

金属部分にはアルマイト加工(陽極酸化処理)が施されており、表面の硬度や摩耗耐性を向上。

スマホを保持する部分は柔らかなシリコン製。傷の心配も少なそうです。
使い勝手もシンプル

「ARMOUR」はエアコンのルーバーに挟む定番のタイプ。
製品の高さは約28mmで存在感も控えめなので、スマホをセットしていない時の佇まいもスタイリッシュさをキープできそうです。

本体とクリップはボールジョイント式接続で360度回転が可能。

そのため、送風口の羽(ルーバー)の向きに関係なく取り付けが可能。厚みは2〜4mmまで対応となっています。

スマホのホールド部は最大86mmまで開く仕様。最新のiPhone 14 Pro Maxでも横幅77.6mmなので、おおよその機種で使えそうですね。
カラーは3種類

カラーはシルバー・ゴールド・ブラックの3種類。ミニマルなデザインに艶のある金属が加わることで、リッチな雰囲気になっていますね。
車載アクセサリーにもこだわりたい方にはオススメですよ!
高級感あふれる亜鉛合金製の車載スマホホルダー「ARMOUR」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにておトクなキャンペーンを実施中。
執筆時点で一般販売予定価格から10%OFFの3,850円(税・送料込み)からオーダー可能となっていました。
もうすぐ先行販売期間が終了となっているので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!