Windowsのみ:AVGの「LinkScanner」はFirefoxおよびInternet Explorer向けのアドオンで、検索結果のリンク先に危険なコンテンツが潜んでいないかどうかを自動的にスキャンしてくれます。ダウンロードしてインストールすればGoogle検索、Yahoo!検索などを実行した際に表示される検索結果が毎回ちゃんとスキャンされてから表示されます。問題のないサイトと判断された場合、緑色のチェックマークが結果の横に表示されます。問題がある可能性がある場合、赤いの×印が表示され、危険が潜んでいる可能性が高いことを示しています。フラグをマウスオーバーすると脅威の内容に関する詳細が表示されます。注意を促すびっくりマークアイコンもあるらしいのですが、残念ながら編集部でのテスト中には出現させることが出来ませんでした。

LinkScanner』はWindowsのみのフリーダウンロードです。

AVG LinkScanner[via CNET]

Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)

情報セキュリティプロフェッショナル教科書
情報セキュリティプロフェッショナル教科書

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

ウィルスやワームからパソコンを守る方法

グレードアップされた無料アンチウイルスソフトAVG Free2008版がついにリリース!

【アンケート】Macユーザーに質問。ウイルス対策ソフトを使っていますか? 

『Avira AntiVir』のVer.9が登場。無料版にもスパイウェア除去機能がプラス

2008年のフリーソフト番付(Windows編)