アメリカでは、11月27日がThanksgiving (感謝祭)でした。もともとは収穫祭で、食べ物があることに感謝するのですが、その他、身の回りのいろんな人や物にも感謝の気持ちを表す日でもあります。米lifehackerではこの機会に、フリーソフトウェアデベロッパーに感謝の気持ちを表しています。前もって読者のみなさんにアンケートを取った結果、次の46個のフリーデスクトップアプリケーション、ウェブアプリケーション、プロジェクトが最も感謝すべきものとして選ばれました。
lifehacker読者の選ぶフリーソフト・46選一覧は、以下にてどうぞ。
- Firefox
(英文参照記事 The Power User's Guide to Firefox 3)- VLC Media Player
(英文参照記事: Master Your Digital Media with VLC)- Ubuntu
(英文参照記事: Hardy Heron Makes Linux Worth Another Look)- Open Office
(英文参照記事: A First Look at OpenOffice.org 3.0)- Pidgin
(英文参照記事: Ten Must-Have Plug-ins to Power Up Pidgin)- Launchy
(英文参照記事: Take Launchy beyond application launching)- Digsby
(英文参照記事: Digsby Improves Performance, Supports LinkedIn)- Gmail
(英文参照記事: Our full Gmail coverage)- Adium
(英文参照記事: Adium Chat Improves Menu Bar Item, Corrects Your IM Grammar )- CCleaner
(英文参照記事: CCleaner 2.0 Decrapifies Your PC)- Picasa
(英文参照記事: Organize your digital photos with Picasa)- AutoHotKey
(英文参照記事: Turn Any Action into a Keyboard Shortcut)- Quicksilver
(英文参照記事: A beginner's guide to Quicksilver)- GIMP
- Foobar 2000
(英文参照記事: Roll your own killer audio player with foobar2000)- Thunderbird
(英文参照記事: Eight killer Thunderbird extensions)- 7-Zip
(英文参照記事: Top 10 Windows Downloads, #10: 7-Zip (file archive manager) )- DropBox
(英文参照記事: Dropbox Syncs and Backs Up Files Between Computers Instantaneously)- uTorrent (英文参照記事: Our complete uTorrent coverage )
- Winamp
(英文参照記事: Our complete Winamp coverage)- Google Apps
- AVG Antivirus
(英文参照記事: AVG Free Anti-Virus 2008 Released, Much Improved)- Evernote
(英文参照記事: Expand Your Brain with Evernote)- IrfanView
(英文参照記事: Download of the Day: IrfanView (Windows) )- Opera
(英文参照記事: Opera Updates to Version 9.6, Gets Faster, Adds Features)- Chrome (英文参照記事: The Power User's Guide to Google Chrome)
- Google Calendar
(英文参照記事: Black-belt scheduling with Google Calendar)- HandBrake
(英文参照記事: HandBrake Media Converter Gets Even Better)- Skype
(英文参照記事: Our complete Skype coverage)- Linux
(英文参照記事: Our complete Linux coverage)- Paint.NET
(英文参照記事: Top 10 Windows Downloads, #3: Paint.NET )- Ad-Aware
(英文参照記事: Cleanse thy PC with Ad-Aware)- Avast Antivirus
(英文参照記事: Download of the Day: Avast anti-virus)- Google Docs
(英文参照記事: Our complete Google Docs coverage)- LogMeIn
(英文参照記事: Use LogMeIn for remote tech support)- Transmission
(英文参照記事: Manage Your BitTorrent Downloads with Transmission)- TrueCrypt
(英文参照記事: Secure your data with TrueCrypt)- Amarok
(英文参照記事: An Early Look at Amarok 2)- FileZilla
(英文参照記事: FTP File Transfer Across Platforms with Filezilla 3.0)- Notepad++
(英文参照記事: Top 10 Windows Downloads, #6: Notepad++)- PortableApps.com
(英文参照記事: Download of the Day: PortableApps Suite 1.0 (Windows))- Rocket Dock
(英文参照記事: Download of the Day: RocketDock (Windows))- Spybot Search & Destroy
(英文参照記事: Spybot Search and Destroy crushes evil)- UltraVNC
(英文参照記事: Tech support with UltraVNC SingleClick)- VirtualBox
(英文参照記事: VirtualBox 2.0 Adds 64-bit Support, Updated Interface)
メモ:Firefoxが1位になっていますが、得票数でみるとダントツでした。2位のVLCの3倍もの票を獲得しています。トップ8がどのように表を分けたかは、円グラフをご覧ください。
この結果について:米lifehacker編集長のジーナは、アンケート記事の方にはあまりコメントはつかないだろうと思っていたそうですが、ふたを開けてみるとなんと800個も書き込みがあり、ひとりでたくさんのソフトウェアを書いてくれているのに驚いたそうです。上に挙げた46個のソフトウェアはいずれも10票以上獲得したものですが、集まった全1100票の内訳を見たい人はこちらをどうぞ。
私にとっては、Googleサマサマなので、Googleの票が多くないのが不満でした。これは票が分散されているからだとみて、Google関連ソフトウェアの票を全部足してみたところ100を越えます。1位のFirefoxにはおよびませんが、結構な数ですね。これで納得です。みなさんは、この他に感謝の気持ちを示したいソフトウェアがありますか。コメント欄で教えてくださいね。
Gina Trapani(原文/訳:山内純子)
【関連記事】
・『uTorrent』のMac版がついにオフィシャルリリース
・お手元のキーボードをギター化するソフト『Frets on Fire』(無料)