やることがたくさんあるときは、タスク管理アプリを開くことすら億劫になることがありますよね。また、すでに頭に入っているという方もいるでしょう。
細かなタスク管理をするよりも、1日の目標を意識して作業したいときには、iOSアプリ『Wellwork』が有効かもしれません。

メイン機能は、タスク時間のトラッキングと目標設定の2つ

ミニマルなUIが特徴的な『Wellwork』のメイン機能は、時間のトラッキングと目標設定の2つです。
トラッキングといっても、タスク遂行やサービス利用の時間を1つ1つ測るのではなく、タスク全体を通して「Check In」「Check Out」するだけ。ボタンも大きなもの1つのみです。
今日の目標を意識できる

画面下の「+」ボタンから「Goal(今日の目標)」を追加。ボード形式で表示されます。
ボード上のステータス(ToDo、In Progress、Done)はタップで切り替わり、すべての操作が極めてシンプルに完結します。
作業前の目標設定とタスクチェックがシンプルだと、スムーズに作業に取りかかれて、リソースをやるべきことに割けます。
また、ボタンを押すだけでトラッキングできている体験は快適そのものです。
ちなみに、「History」タブからチェックイン/アウト時間と1日のトータルタスク時間が確認できます。
呼吸のエクササイズやカフェイン摂取量のトラッキングも

サブ機能として、「Wellbeing」タブから呼吸のエクササイズやカフェイン摂取量のトラッキングなどが利用できます。
呼吸のエクササイズでは、膨張/収縮するサークルに合わせてゆっくりと深呼吸を。カフェイン摂取量のトラッキングでは、飲んだ物のタイプを選択してカフェインを算出できます。
今後、機能が追加されるようですが、できることが少ないほどやるべきことにフォーカスできそう。『Wellwork』はApp Storeからダウンロードできて無料で利用できます。
あわせて読みたい
Source: Wellwork
Image: WAYHOME studio / Shutterstock.com
Screenshot: 山田洋路 via Wellwork