「写真は嘘をつかない」なんて言いますが、人間の眼というのは、物事を捉える正確さにおいては意外といいかげんなもの。いい景色だと思ってシャッターを押したけど、仕上がった写真を見ると撮影時には気にならなかった物が写り込んでいて、「イマイチな写真になってしまった」なんてこと、あると思います。
もちろん、Adobe社の「Photoshop」といったソフトウェアを使えば、そうしたガッカリ写真をレタッチ修正できます。が、まったく気づかれないほどの高いレベルさえ求めなければ、スマホ上でもアプリを使って簡単に修正できます。
『TouchRetouch(タッチレタッチ)』は、不要物の除去に特化したアプリ。消したい物を範囲指定して、STRATボタンを押すだけなので、とても簡単です。

消したい物と近接した部分の条件によっては、上手く処理できないこともありますが、この場合はコピースタンプツールを使いましょう。
コピーする元になるポイントをあらかじめ指定すると、これがコピー先と連動して動くので、リアルに切り貼りできるのです。

写真をSNSへアップするときをはじめ、あらゆるシーンに活用できます。スマホで写真を撮ることが多い人なら、要チェックだと思います。
(田中宏和)