定額でサービス使い放題のサブスクリプションプラン。気兼ねなく使えるので次々と加入しているうちに、把握できない状況に陥っているんじゃないでしょうか。
もしそうであれば、加入しているサブスクサービスの洗い出しをしてみるとスッキリするかもしれません。iOS/Androidアプリの『MySubscriptions』を使えば、シンプルにサブスクサービスをリスト化できます。
恩恵を受けていないサービスを見つけて整理

サブスクサービスをリスト化しておけば、ジャブのように効いてくる家計への負担が把握できるほか、もはやほとんど加入の恩恵を受けていないものをすぐに見つけ出して整理できます。
サブスクサービス管理アプリはこれまでにもありましたが、iOSに対応していなかったり、有料プランへの加入が必要だったりと、意外に選択肢が少なかったんです。

そうしたなか登場した『MySubscriptions』は、シンプルに加入しているサブスクサービスを管理したい方に便利でしょう。
機能もデザインもミニマル

『MySubscriptions』には、アラート機能もなければ、引き落とし金融機関の登録もありません。「Add Subscription」から、サービス名と課金日、利用料と年額か月額かを登録していきます。

カラーやアイコンも設定できないミニマルデザインのUIは、アプリを開く際に心地よさを提供してくれて、本来であれば面倒な登録作業も促してくれるんじゃないでしょうか。
忘れがちな年額サービスの更新日を把握

唯一、検索機能があるので、うっかり忘れがちな年額サービスの更新日などをフィルタリングして確認することも可能です。
ちょっとした難点としては、ドルマークの表示がカスタマイズできないこと。1000など、ゼロが3つ以上続く表示はうまくいかないので、省略して1と入力するといったマイルール設定が必要になります。また、登録した項目は削除できても編集することはできず、情報の修正は再登録するかたちです。
機能がそぎ落とされていて、本来の目的に集中できそうな『MySubscriptions』は、App StoreやGoogle Play ストアから無料でダウンロード可能となっています。
あわせて読みたい
Source: MySubscriptions
Image: MySubscriptions
Screenshot: 山田洋路 via MySubscriptions