本を読む時間がない方やインプットが視覚に偏りがちな方は、オーディオブックで文学作品に触れてみてはいかがでしょうか。
オーディオブックの図書館『LibriVox』では、ボランティア朗読による音声ファイルをダウンロードして聴くことができます。
青空文庫の作品を耳から楽しめるのはもちろん、外国語のものを聴けばリスニング用学習素材としても活用できそうです。
日本語の作品も豊富

非営利プロジェクトの『LibriVox』は、有志による朗読で、優れた文学作品を多くの人たちに届けるためのもの。著作権の切れた作品を1万4000点以上掲載してくれています。
英語の作品はもちろん、そのほかの言語の作品も豊富で、日本語のものについても127冊ほど取り扱っているようです。
著者やタイトルで検索してダウンロード

『LibriVox』のWebサイトを訪れると、「朗読する人」向けの入り口と「聴く人」向けと入口にわかれています。
「聴く人」向けのページに進めば、著者やタイトル、言語で作品を検索。タイトルごとに分割されたオーディオファイルを、zip形式でダウンロードできます。
普段は実用的な書籍中心に目を通している方も、耳を活用すれば一度は読みたかった古典文学が読破できそう。寝る前なんかに流すと作品の世界に浸れそうです。
世界の作品に触れられる
また「朗読する人」も大事にする『LibriVox』です。「朗読する人」向けのページでは、録音の方法や著作権のルールなどを丁寧に解説してくれていますので、興味のある方は朗読でプロジェクトに参加してみてはいかがでしょうか。
夏目漱石からウィリアム・ワーズワースまで、世界の作家のオーディオブックが探索できる『LibriVox』は、Webサイトから無料で利用可能です。
あわせて読みたい
Source: LibriVox