旅行や出張で海外に渡航する際、まず真っ先に問題になるのが「外貨両替」です。

しかも、その国が現地通貨だけでなく米ドルも併用している場合は、最低3通貨のレートをそれぞれ換算する必要があります。たとえばカンボジアはリエルという単位の通貨がありますが、実際には米ドルが流通しています。リエルがドルの補助通貨のような扱いです。

また、複数の国を巡る際もそれぞれの通貨のレートを一括計算しなければなりません。そういう時、役に立つのが『iMoney』という無料アプリです。

5通貨同時換算ができる

iMoneyは無料アプリながら、最大5通貨を同時換算できる機能を有しています。

一例として、日本円、米ドル、シンガポールドル、マレーシアリンギット、インドネシアルピアを取り上げます。まずは日本円の項目をタップし、「1000」と打ってみましょう。1000円を他の4通貨に換算する、ということです。

life190810imoney2
Screenshot: 澤田真一/iMoney

数字を打つだけで、他の通貨の項目にリアルタイムのレートが表示

では次に、100シンガポールドルを両替してみます。

life190810imoney3
Screenshot: 澤田真一/iMoney

このように、各国通貨のレートを簡単に算出することができます。ただし、iMoneyで表示されるのはあくまでも仲値で、実際の両替では差額が発生します。

世界170ヶ国以上の通貨に対応

life190810imoney4
Screenshot: 澤田真一/iMoney

iMoneyのもうひとつの持ち味は、世界170ヶ国以上の通貨に対応しているという点。

中には「こんな通貨あったっけ?」とつい言ってしまいそうなものまで用意されており、まさに全世界を網羅しています。

とりあえず、このアプリをダウンロードしておけば両替の際も慌てる心配はなさそうです。iMoneyは、AndroidとiOSの両OS向けに配信されています。

あわせて読みたい

海外旅行をよりスムーズに。各国の航空会社が提供する最新テックサービスが超便利

海外旅行をよりスムーズに。各国の航空会社が提供する最新テックサービスが超便利

それ、海外ではマナー違反かも?海外旅行の前には『Dondoo.com』をチェック

それ、海外ではマナー違反かも?海外旅行の前には『Dondoo.com』をチェック

パスポートに余白ページがないと入国できない国々|イタリアやシンガポールも?

パスポートに余白ページがないと入国できない国々|イタリアやシンガポールも?

Source: iMoney App Store, Google Play