普段はコーヒーを好んで飲む方も、今日は紅茶の気分ということもありますよね。
出番が少ない茶器で食器棚のスペースを埋めるのがイヤなら、コーヒーも紅茶も淹れられるティーポットがおススメ。
お気に入りのコーヒー粉と茶葉のストック、そしてTHAT!の『Duo Pot』があれば、気分に応じてコーヒーと紅茶が選択できる環境がつくれます。
いつでもどちらでも楽しめるとなれば、日々をちょっと豊かな心もちで過ごせるかもしれません。
茶こしをひっくり返すとコーヒーフィルターに

『Duo Pot』は、そのフィルターに特徴があります。茶こしをひっくり返すと、中心の円錐部分がコーヒーフィルターに早変わり。やや大きめ250ミクロンの穴でコーヒーを抽出する仕組みです。

紅茶を抽出する際にはポットに浸かるフィルターが、コーヒーのときには飛び出て高さを出してくれるのもユニークです。
緑茶も淹れられてオールラウンドで活躍

もちろん緑茶を淹れるときにも利用できます。年末年始の忙しいときにこそ、好きな飲み物でリラックスしたいもの。1つあればティーポット、コーヒードリッパー+サーバー、急須の役割を担ってくれる『Duo Pot』は、心の余裕を生み出すためのツールとして力になってくれそうです。

THAT!の『Duo Pot』はFancyなどから購入可能。マットな見た目のタイプ(グレー/白)と、ガラスタイプがあり、前者が49.95ドル(約5200円)、後者が39.95ドル(約4200円)で送料25ドル(約2600円)となっています。
あわせてチェックしたいアイテム
あわせて読みたい
Source: fancy
Image: fancy