朝起きてシンクに積みあがった食器を見ると、一日のやる気が削がれますよね。かといって、夜は疲れてどうしても洗う気にならないのではないでしょうか。
精神衛生上の影響がこれほどまでに大きい食器洗いですが、特に1~2人暮らしの方、おおげさな食洗器の導入に二の足を踏んでいるかもしれません。
Xiaomi Mijiaの『Desktop Internet Dishwasher』なら、卓上に置けて小人数分の皿が洗えます。
1~3人分の食器がコンパクトに収まる

『Desktop Internet Dishwasher』は、一度に1~3人分の食器が洗えます。16カ所から噴射されるダブルスプレーが、パワフルに汚れを洗い流してくれそう。
食事が済み次第、食器をセットしておけば、シンクの食器がたまることはもうなくなるでしょう。
コンパクトでそれほどスペースを取りませんし、自動空気の入れ替え機能により清潔な状態が保たれますので、日常的に使う食器保管場所にもなります。
乾燥や殺菌までおまかせ

6つのモードが設定ができて、洗い終わった後は乾燥、殺菌もおまかせできます。
たとえば、消毒モードでは75℃で殺菌し、全工程を139分間かけて行ってくれるようです。
急いでいるときは28分で終わるクイックモードを。電気代が気になる方には省エネモードなんかもあります。
アプリから操作できて予約洗浄も可能。これで、食器洗いにモチベーション使うモチベーションはほかに回せそうです。
Xiaomi Mijiaの『Desktop Internet Dishwasher』は、Banggoodなどから購入できて、価格は現在23%オフの約5万8100円。送料が約200円となっています。
あわせて読みたい
Image: Banggood
Source: Banggood