私は普段、仕事部屋で仕事をしていますが、状況に応じてリビングや子供部屋で仕事をすることがあります。
そんな時は必要な仕事道具をコクヨのバッグインバッグに入れて移動するわけですが、仕事感が出る即席ワークスペースも作れたらなと思っていました。
例えば、ブレインストーミングに使うApple Pencilを挿したり、iPhoneを立てかけておいたり、メモ帳を置いたり…。
何か良い案がないかと探していたら、ナカバヤシの「オリパクト デスクオーガナイザー」なるものを見つけました。
折り畳めるから、持ち運びやすい!

移動を前提にデザインされている「オリパクト デスクオーガナイザー」は、使わない時は折りたたんで薄くすることが可能。
ぺたんこになってバッグやバッグインバッグに入るから、コワーキングスペースやカフェ、フリーアドレスオフィスがあっという間に使い勝手の良いワークスペースに早変わりできちゃうんです。
文房具やスマートフォンも収納可能

ペンを差し込める穴は3つ。
ひとつは幅が広くなっているので、少し太めの三色ボールペンも入ります。
私の仕事の必需品は、ジェットストリームの三色ボールペンと0.9mmのシャープペン、そしてApple Pencilです。「オリパクト」はちょうどその3つが入るようになっているんですよね。
そしてちょっと感動ものなのが、マグネット内蔵なこと。だからクリップをペタンと貼り付けておくことができるんです。
スマホスタンドは充電しながら立てることができるので、ここに置いている時は充電をするという習慣をつけておけば充電切れに焦ることもなくなるでしょう。
「オリパクト デスクオーガナイザー」はS、Mサイズの2展開。
Sサイズはメモ帳を置くスペースがなく、ペン立て2つとスマホホルダーのみのミニマルスタイルです。スマホと変わらない大きさなので、スーツの内ポケットやジーパンの後ろポケットに入れることもできそうですね。
あわせて読みたい
Source: ナカバヤシ
Image: Amazon.co.jp