エスプレッソ好きにとっては、喫茶店で味わうエスプレッソに変わる物はありませんよね。

もちろん、ドリップ式やサイフォン式で淹れたコーヒーにも良さはあるし、美味しいと思うんです。

でも、専用マシンで高い圧力をかけて抽出されるエスプレッソ独特の深みやコクは、家庭での再現が難しいだけに、やはり特別に感じてしまいますね。

COFFEEJACK』は、そんなエスプレッソを手軽に味わえるコンパクトなエスプレッソメーカー。

高価な専用マシンにどこまで迫れているのか、要チェックのアイテムですよ。

Video: <a href="https://vimeo.com/432073877" target="_blank">Ashley Hribar-Green / vimeo</a>

注目するべきポイントは、9バールまで高められる抽出圧力

つまり、業務用マシンと同レベルの高圧抽出ができるということなので、数値を見る限りでは、かなり期待が持てますよ。

20200724_coffeejack_01
Image: COFFEEJACK / Indiegogo

特許出願中という独自の抽出システムが、この高圧抽出を可能にしています。

また、携帯用エスプレッソ抽出器とは違い、コーヒー粉を約16グラム入れられるのもユニークなところ。

具体的な記述はありませんが、おそらく一度に40~50ccのエスプレッソを作れると推測できます。

20200724_coffeejack_02
Image: COFFEEJACK / Indiegogo

もちろん、泡立てた牛乳を加えてカプチーノを作ったりと、色々なバリエーションを楽しむことも可能。

一般的な家庭用エスプレッソメーカーのように、プラスチック製のカートリッジなどを使わないので、不要なゴミを出すこともありませんし、何より75ポンド(約1万円)の出資で製品を入手できるチャンスがあるというのは、大きいですよね。

すでにKickstarterで94万3573ポンド(約1億2800万円)の資金調達に成功しており、Indiegogoでも執筆時点で約1億7千万円を獲得しているビッグプロジェクトなので、安心感も高いと思います。

エスプレッソが好物という人なら、チェック必須のアイテムに間違いないですよ。

あわせて読みたい

狭いキッチンでも使える、1~3人分の食器を洗うコンパクトな食洗器【今日のライフハックツール】

狭いキッチンでも使える、1~3人分の食器を洗うコンパクトな食洗器【今日のライフハックツール】

水分補給をよりスムーズにする、マイボトル用便利グッズ【今日のライフハックツール】

水分補給をよりスムーズにする、マイボトル用便利グッズ【今日のライフハックツール】

お手入れ簡単でコンパクトな野菜カッターをレビュー【今日のライフハックツール】

お手入れ簡単でコンパクトな野菜カッターをレビュー【今日のライフハックツール】

Image: COFFEEJACK / Indiegogo

Source: COFFEEJACK / Indiegogo, Ashley Hribar-Green / vimeo