本は好きだけど読む時間がない、あるいは、読んで腹落ちしたはずなんだけど、イマイチ実生活に活かせてる気がしない…という方多いのではないでしょうか。
さまざまな分野のトップランナーたちが、知恵をおしげなく公開してくれている書籍も、積んでおくだけでは始まりません。また、読んでいい気分になるだけももったいないでしょう。
iOS/Androidアプリの『BooksInAction』では、名著のエッセンスとそこからの具体的アクションを示してくれます。時短で本を読みたい方、本から得た知恵で着実に成長していきたい方を強力に支援してくれます。
必読作家の著書200冊が読める

『BooksInAction』では、デビッド・アレンやスティーブン・R・コヴィー、トニー・ロビンズ…といった必読作家の著書約200冊が掲載されていて、ジャンルも生産性向上やビジネスから健康、マインドフルネスまでさまざま。
読みたかった作品も含まれているのではないでしょうか。

英語の書籍も要約だけかいつまんで読むのであれば、ハードルは下がります。英単語の翻訳機能も利用できて、リーディングの学習にもなりそうです。
章ごとにアクションをピックアップしてくれる

本の要約サービスはいくつかありますが、「Don't just read. Act.」を標語として掲げる『BooksInAction』は、具体的なアクションに重点を置く点で特異です。

章ごとにアクションを示してくれて、ステップバイステップで実行に移すことができるようになっています。
アクションは、「アクション」タブからまとめて確認することもできますし、今日から実行すると決めたアクションをピックアップして「デイリーフォーカス」タブで進捗を追うことも可能です。
簡単な質問で進捗確認してくれる

「何回実行しましたか?」などの簡単な質問で進捗確認してくれますよ。
『BooksInAction』は、App StoreやGoogle Playストアから無料でダウンロードできます。
すべてのコンテンツにアクセス可能なプロプラン(年間5300円)が用意されていますが、フリープランでも十分、名著の影響力が体感できるはずです。
あわせて読みたい
Source: Mentorist