リモートワークの合間に、ちょっとYouTubeを観ながら気分転換したいということありますよね。どうせならキーボードやマウスから手を離し、ゆったりと鑑賞できれば最高です。
そこでおすすめなのが『Netclicker』。パソコンのブラウザで動画視聴する際に、スマホをリモコン替わりに活用できるアプリです。
QRコードを読むだけで接続

まず、chrome ウェブストアからNetclickerをChromeに追加。次に、スマホにNetclickerアプリをインストールします。最後に、ブラウザ上の拡張機能アイコンをクリックして、表示されるQRコードをスマホのアプリからスキャンすれば設定が完了です。
これで、ブラウザ上で視聴するYouTubeやNetflixなどの操作がスマホで手軽にできるようになります。

パソコンのモニターをテレビさながらに

YouTube、Netflix、TikTokなどから観たいサービスを選べば、別ウィンドウで各ホーム画面が立ち上がります。再生する際は勝手に全画面表示にしてくれて、パソコンのモニターをテレビさながらに利用できます。
マイリストや履歴にも、ボタン1つでアクセス

リモコンの替わりになるスマホのアプリには、音量の調整やスキップなどはもちろん、ショートカットメニューにホームやマイリスト、履歴などのボタンもあり、シンプルながら十分使えそうです。
『Netclicker』の公式ページより、Chrome拡張機能機能やiOS/Androidアプリがダウンロード可能です。
あわせて読みたい
Source: Netclicker
Screenshot: 山田洋路 via Netclicker