マッサージボールは手軽に使えるうえ、肩こりや腰痛をやわらげてくれることで知られています。確かに、体が重いときに使うとスッキリするんですが、本当にこれで転がし方は合っているのか、と思ったことはありませんか。どうせやるなら、短時間で最も効果が出る方法でやりたいものです。
今回は、マッサージボールのパフォーマンスを大幅にアップしてくれるツール、Deep Recoveryの『The Body Track』をご紹介していきます。
マッサージボールはなぜ良いのか
そもそも、マッサージボールを使うと、なぜ良いのでしょうか。
人間の体は、筋膜が何層にも重なって全身の筋肉を包み込んでいます。健康長寿ネットによれば、長時間同じ姿勢のままだったり無理な姿勢をしたりすると、筋膜がよじれて自由に動けなくなります。
筋膜は全身につながっているので、痛みや日常生活の活動低下を引き起こしてしまうそう。
全身の不調対策、「筋膜リリース」に効果

筋膜を解きほぐし、よじれを解消することを「筋膜リリース」といい、マッサージボールはこれに効果を発揮するツールと言われています。
筋膜の癒着を解消する手法やツールを開発するトリガーポイント社なども、深い部分の筋膜や筋肉にアプローチするツールとして、マッサージボールを世に出しています。
複数のマッサージボールを同時に活用できる

『The Body Track』はマッサージボールをさらに効率よく活用するためのツール。
マッサージボールをレーンにセットしてアプローチしたい部位の下に敷けば、体を動かすだけで筋膜リリースができます。自力で圧力を調整する必要はなく、ボールが逃げてしまう心配もないでしょう。
部位に応じた好みの幅でマッサージできる

背中やお尻などは、複数のレーンにマッサージボールをセットすれば、広い面を同時にマッサージできます。また2レーンで使えば、ふくらはぎや腕などは側面に近い部位までアプローチできそうです。
専用マッサージボールのほうが効果は高いそうですが、野球やテニスのボールも利用可能とのことで、お持ちのボールが使えますね。
どこで購入できるのか
『The Body Track』は公式ページから購入でき、価格は49.99ドル(約5480円)+送料50.78ドル(約5560円)です。また、開発元のDeep Recovery社は首専用のマッサージボールトラック『Neck Track』も出しています。
ちなみに、カバーする面積が半分で良いので、もっとコンパクトなものを求める方は、ダブルマッサージができてボールの幅を調整できる、こちらのマッサージボールも良いかもしれません。
あわせて読みたい
Image: Deep Recovery, Amazon.com
Source: Amazon.com, Deep Recovery / YouTube, 健康長寿ネット, トリガーポイント