日常生活のちょっとした不便や手間。小さなものでも蓄積を防げば、時間や精神的な余裕がもっと持てるはず。今回は、そんなアイテムの紹介です。
『Nimble』は指サックのように指にはめ、食料品などのパッケージをスパっと一閃して開けられるツール。
パッケージを素早く清潔にカット
圧縮パックになったベーコンのパッケージなど、開け口やミシン目がついているものでも剥がしにくくてイライラしたことはありませんか。特に脂ものなどを触ると、指がヌメって開封に苦労しますよね。
納豆に付属する醤油のような小さな調味料パックも、ちょっと力加減を誤ると中身が手についてしまうことがあります。
こういうときは『Nimble』の出番。指サック型なので指にはめ、角度を45°にして軽く横滑りさせれば、切り込みが入れられます。単純な操作で素早く開封できるので、調理の効率も上がりそうです。
刃は約0.02ミリ。肌を傷つけにくい安全仕様

直観的に使えますし、力を入れなくてもカットが可能です。また、刃はサイズと角度に工夫があり、触ってもケガをしにくい安全設計。ハサミを持たせるのが不安な小さな子どもや、視力が弱くなったお年寄りでも扱いやすいのがポイント。

着脱の際は伸縮するため、親指から小指まで、指が小さな子どもから指が太めの男性までフィット。子どものように指が細ければ、指2本で使うこともできるようです。
紙の切り抜きにも使え、場所をとらない

ビニールはもちろんのこと、紙も切れますので、封筒の開封や記事やクーポンの切り抜きにも使えます。段ボールにはいった宅配物を開封する際にも活躍しそうですね。
『Nimble』は、Indiegogoから購入できて価格が11ドル(約1250円)、送料が12ドル(約1370円)となっています。場所をとらずどこにでも置けますので、サッと取り出せる位置に常備しておいてはいかがでしょうか。
カッティングマットとのセットも
ちなみに日本のAmazonでは、子どもの工作遊びにもよさそうなカッティングマットとのセットも販売されています。
あわせて読みたい
Image: Indiegogo
Source: Indiegogo, Version 22 / Vimeo, Amazon