Windows のみ : デスクトップ上に、任意のフォルダへのショートカットを素早く提供してくれるとても魅力的なMac OS X LeopardのStacks機能に心惹かれるものの、我は悲しきWindowsな方。『StandaloneStack』を使えば、Leopard風なStacksを"I'm a PC"なあなたでも使えちゃうんです。

090103standalonestack02.jpg

StandaloneStack』はショートカットを起動したときのみ作動するので(ショートカットはいつでも起動可)、使用中でない限りはバックグラウンドでの無駄な伴走もしないので、限りあるリソースを無駄に食ったりもしません。ライフハッカー編集部で走らせて見たところ、稼働中でのリソース使用量は5MBほど。StacksはFanまたはGrid viewで表示可能(上のスクリーンショット2つを参照)。それぞれのフォルダでのStacks設定方法の詳細はホームページ上の文面を読んでみてください。

『StandaloneStack』はWindows専用のフリーダウンロード。『Stacks Docklet』のスタンドアローン版なので『RocketDock』や『ObjectDock』などのDock launcherの方が好き、という方も使用可能ですよ。

StandaloneStack [Chris'n'Soft via Download Squad]

Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)

【関連記事】

LinuxのデスクトップをMacのようにドレスアップする(無料)

究極のデスクトップを求めて ~ウィジット&ランチャー

ぶっちゃけアイコンなんて要らなくね? ~究極のデスクトップを求めて

知っていると便利かも知れないOS Xショートカット集

Firefoxで、ChromeみたいにWebサイトをアプリ化しませんか?