不動産で損をしたくない人のためのツールです。

というのも、たいがいの人にとって、不動産は一生に何度も売買するものではありませんよね。そのため、適正価格を知っている人も少ないはず。仕方なく、不動産屋に価格評価してもらうわけですが...ぶっちゃけ、その価格が本当に適正なものかどうかも判断つきません。

しかも、不動産屋に頼むと、うるさい電話攻勢に晒される危険もあるし、そもそも本当に自分の味方をしてくれるか疑問ですよね。経済書『ヤバい経済学』にもあったように、不動産業は仲介手数料の商売。だから、結果として高くではなく、早く売る方が優先されるケースが少なくないんです。

そこで、注目したいのがオークション。1人の不動産屋が判断を下すのではなく、複数の人間の入札によって価格が決まるので、より適正な価格で取引が行われるわけですね。

そんなシステムをシミュレーションできるWebツールが「みんなの価格評価」です。もちろん参加無料。だから、これに参加して手軽に出展・入札疑似体験すれば、不動産の適正価格を知ることができるんですねー。

以下にて、詳細をご説明します。

 ■まずは気軽に価格評価をしてみよう!

080925hyoka.jpg

  

価格評価シミュレーションは超簡単。もちろん無料で会員登録の必要もありませんコチラのページで、気になる物件を選んで、表示された情報を比較検討。それで、この価格なら...という値段を入力するだけです。

080926aduti.jpg

さて、どのへんの物件から攻めてみましょうか? 横浜のマンション神戸の一戸建て...いろいろ気になる物件ありますね。あれっ! 安土城なんてのも!? シミュレーションならではの、なかなか面白い遊び方だなー。

 

080926nyusatu.jpg

 

気になる物件を見つけたら、ページ中ほどにある、「みんなの評価欄」に画面を合わせてください。それで、この額なら買ってもいいという値段をテキストボックスに記入して、「評価額を投稿する」ボタンを押せば、それでおしまい。ね、簡単でしょ。すぐに右側の評価グラフに反映されて、さらにどの辺が適正価格か想像がつきやすくなるわけです。

 

080926syuuhen.jpg

 

物件を比較検討するための情報は、非常に多彩。物件の基本情報はもちろんのこと、「住所パワー」の評価ポイント、その地区に関する「Flickr」の写真・「YouTube」の動画、「HOME'S不動産売買」の周辺情報相場情報、そして、「ロココム」の地域クチコミ情報などなど。当該地区に関した、情報が1ページでわかりやすく提示されます。

つまり「みんなの価格評価」では、さまざまな情報を検討して、不動産の適正価格を導き出すことが簡単にできるんです。それを楽しみながら活用すれば、実際のオークション落とし所も見えてくるはずですよ。

 

■次に物件を出展してみよう!

080925hyoka2.jpg

 

逆に評価してもらいたい物件がある人は、まずは会員登録ページで必要情報を記入しましょう。そのうえで、「価格評価をしてもらう」から詳細情報を入力していってください。

ちゃんとした適正価格を知りたいのなら、ここで大切なのが、ウソは付かないこと。そして、出来るだけ詳しい情報を記入することです。でも、「アピールポイント」や「備考」など、文章で回答する箇所は、プラスポイントだけを記入しておくといいでしょう。マイナスポイントを記入しないのは、ウソではありませんからね。第一印象だけが勝負なので、そうした部分は少し大げさくらいがちょうどいいのです。写真なんかもできるだけ多く、しかもキレイなものをアップしたらいいと思います。ここを敢えて隠せば、怪しさだけが増えていきますから。

と、こんなところで、準備完了! あとは、みんなが評価してくれるのを待つだけです。希望価格より、アップするのかダウンするのか、気になって何度もサイトをチェックしてしまいそう。

 

■価格評価してみた後は?

希望の価格より高額の値段が付いた方は、特に言及する必要ありませんね。その結果を携えて、不動産屋を訪れるもよし、実際のオークションに出展するもよし...。さらに高額を狙ってがんばってみてください。

さて、逆に希望の価格より少額の値段が付いた人たち。あなた方も落ち込む必要はありませんよ。せっかくシミュレーションで、結果を先取りすることができたんですから。なにが悪かったのか、検討してみましょう。

そして、試しに遊びで出展してみた人たち。不動産オークションという世界を垣間見ることができましたか? すぐに実生活に役立つことはないかもしれませんが、いつかのためにこんな方法もあることを憶えていてくださいな。

 

HOME'Sオークション/みんなの価格評価

(オサダシン)

sponsored by 080925next_logo.jpg

 

【関連記事】

掘り出し物件のうまい見つけ方

オークション映えする写真の撮り方

【アンケート】「分不相応な暮らし」をしていませんか?