アップルストアをちょろっと見たいだけなのに毎回毎回iTunesをよっこらしょ、と開くのはなんだか理不尽な気がしませんか? 立ち上げに時間もかかるし、メモリも食うわけですし。新しいアプリや音楽、ポッドキャストをチェックするのは「アップルAppストア」がおススメ!
グーグルアプリエンジンがホストになっているこのAppストアでは、さまざまな商品やダウンロードが紹介されており、レビュー、ディレクトリツリーブラウジング、購入のためにiTunesを立ち上げるダイレクトリンクなどが含まれています。期待通りかも知れませんが、アカウント情報やギフト券はiTunesでしか使えません。
ついでに言うとパワー検索機能が作動していませんが(一時的なものかも知れません)、iTunesストアを見るための便利な方法であることに間違いはなさそうです。
App Store [via Digital Inspiration]
Kevin Purdy (原文 /まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・「GimmeSomeTune」でiTunesライブラリをスーパーチャージ
・Windows用iTunes 8を軽量化するメタボ対策大作戦
・iPhone/iTunesの情報を見る簡単な方法(動画あり)
UPDATE:タイトル等を修正しました。ご指摘コメントありがとうございます!