この『NASA App』は、無料ですがなかなか侮れません。NASAのミッション情報や打ち上げカレンダー、宇宙探索に関する情報は常にアップデートされます。NASANASA関連のリストはこちら)のTwitterアカウントをフォローすれば、様々な部署の情報をリアルタイムに追いかけることもできますし、動画を見ることができたり、宇宙の歴史について調べることもできます。

 またこのアプリを使えば、国際宇宙ステーションや、ミッション遂行中のスペースシャトルの最新かつ正確な位置情報を知ることもできます。このアプリで自分の位置情報の使用を許可すれば、国際宇宙ステーションやスペースシャトルが、いつ自分の頭上を通過するのかを知ることもできるのです。スペースシャトルについて言えば、打ち上げ前後は最新の情報を逐一入手することもできますよ。

このように、NASA Appには大量の情報が入っているので、ユーザーが欲しい情報に簡単にアクセスできるようにかなり考慮されており、ユーザーは興味のある情報だけをカスタムしてフィードできるようになっています。

こんな充実したアプリが無料なら、宇宙オタクじゃなくても使ってみたくなりますよね。日常生活に疲れた時は、『NASA App』で宇宙に思いを馳せてみると、ちっぽけな悩みは吹き飛びそうです。

NASA App [iTunes App Store]

Lisa Hoover(原文/訳:的野裕子)