昨日、ご紹介した記事「クリップ1つで作れるiPhone スタンド」のちょっとした豪華版ですね。
今回のgizakさんの方法は、iPhoneやiPod touchのスタンドとしてビデオを楽しみながら、ドックとして充電をすることも可能。アップルストアで49ドルのドックを買いたくないという人は、ぜひともこのビデオをご覧下さい!
ちなみに、簡単に方法を箇条書きすると次のとおり。
【ダブルクリック製のiPhoneドックの作り方】 材料 : 大クリップ1個、中クリップ1個、iPhoneのUSBケーブル1個 1. 中クリップでケーブルを挟んで、クリップについている取っ手部分をはずす。 2. 大クリップで1で作った中クリップを挟み、取っ手部分をはずす。
ま、これだけです。
さらなるソリッド版も後半で紹介されていますが、その方法についてはビデオでどうぞ。一応、材料だけメモしておくと...。ソリッド版の材料 : 大クリップ4個、中クリップ1個、小クリップ10個、iPhoneのUSBケーブル1個(追加で小クリップ1つ、ペーパークリップ1個を使ってもOK)
こんな感じです。作る時はクリップを指に挟まないように注意してくださいね。
Adam Pash(原文/訳:阿久津美穂)
【関連記事】
・iPhoneや携帯電話用の追加レンズ「eyeMobile」