ROOMIEより転載:3万円台で買えるiPadが、おうち時間を充実させてくれたんだ
今年のはじめに、外での仕事用にと購入したiPad。最近は、おうち時間で大活躍してくれているんです。
普段使いには最低限のスペックで

私が持っているのは、32GBのWi-Fiモデル。カラーはスペースグレイです。
アプリをたくさん入れたり、データを保管したりという用途ではなかったのと、基本的にWi-fi環境下での使用がメインだったのでこのスペックを選びましたが、普段使う分にはかなり十分。
なんといっても3万円台で購入できるという手軽さに惹かれました。

大きさは、250.6×174.1×7.5mm。
重さは483gとPCに比べれば格段に軽く、外での持ち運びはもちろん、家で使うにはまったく問題なし!
テレワーク中はモニターに

一番助けられているのは、テレワークでの仕事中。
PCの横に置いて、作業しながら動画や音楽を流したり資料を表示したりと、モニターがわりにできるのが便利です。
大きいモニターは置く場所がないのでこれがけっこう助かってるんです。
キッチンでレシピ本がわりに

キッチンでの調理中、レシピを見るのにも重宝。
私はマグネット装置で壁に貼り付けています。
本だと開いたままにしておくのがむずかしく、スマホだと細かい文字が見えにくかったんですよね。
レシピ動画を見ながら料理する、なんてことができるのもタブレットならではかも。
おやすみ前の映画鑑賞や読書に

ソファやベッドに転がって、寝る前に映画を観たり、本を読むのもいい感じ。
スマホだと小ささゆえにちょっと物足りなく、かといってPCを開くとつい仕事をしてしまうことがあったので、リラックスタイムにぴったりなんです。

ゲームをしたり、絵を描いたり、ほかにもできることはたくさんあるiPad。
おうち時間のおともとして、まだまだ活躍してもらう予定です!
iPad 10.2インチ[Apple]
あわせて読みたい
Photo : 小池田