Googleの新しいメールアプリ『Inbox by Gmail』 がどれだけ便利なものかは以前ご紹介したとおりですが、Chromeの拡張機能『Checker Plus for Gmail』と組み合わせることで、メールをさらに効率よく処理できるようになります。『Inbox』は大量のメールを素早く処理できますが、使う度にブラウザのタブを開かなければなりません。また、メールの着信についても、(PCの場合は)能動的にチェックする必要があります。

いっぽう、『Checker Plus for Gmail』は、大量のメールを処理するのには向きません。しかし、新しいタブを開くことなくメールをポップアップで確認できますし、メールが着信したら、タイトルと最初の方の本文を表示してくれます。

150625_inboxche_01.jpg

つまり、これら2つを合わせて使うことで、双方の弱点を補えるというわけです。メールが溜まっていないうちは『Checker Plus for Gmail』で重要なメールだけチェックし、無駄なメールが溜まってきたら『Inbox』で一気に処理、という流れで処理できます。

さらに、後で見直すメールは、『Inbox』の「ピン止め」や「スヌーズ」を個別につけると良いでしょう。それぞれの機能を活用すれば、メールチェックの回数と時間を減らせるはず。

150625_inboxche_02.jpg

実際、私は現在この方法を使っているのですが、かなり便利だと感じています。重要度の低いメールをわざわざ開かなくても、後で簡単に処理できるというのは精神的にも楽なもの。『Inbox』の「タブを開く」手間すら解消してくれるこの組み合わせは、なかなかお勧めです。

Inbox by Gmail

Checker Plus for Gmail|Chrome ウェブストア

(コンタケ)