そこで考えたのが、IkeaのHelmerという引き出しユニットを使ってLinuxを収納する方法。その結果、CPUケースを使うよりもずっと安くできたし、多くのスペースを確保できました。
作り方について詳しくは、写真と解説つきのネタもとのサイトへ。マザーボードとファンをどうやって棚の中にいれたか、エネルギー効率のよい、6つのサーバーを管理できるような仕組みを作り上げたかは、必見です。
Building home Linux render cluster [via Lifehacker.AU]
Gina Trapani(原文/訳:阿久津美穂)
【関連記事】
・LinuxのデスクトップをMacのようにドレスアップする(無料)