1日くらいMacに触らないでいると、Mac上の「Googleカレンダー」からイベントが消えてしまうことがあります。
米Lifehacker読者のDavidさん(原文著者David Murphyとは関係ありません)から寄せられた情報のおかげで、もしかしたら今この瞬間も、Macユーザーのみなさんがスケジュール管理で大変な思いをしているかもしれないことがわかりました。
GoogleカレンダーをMacの「カレンダー」に同期していると、イベントが残らず消えてしまう可能性があるのです。幸い、イベントを復活させる一時しのぎの修正方法もあるにはあるのですが、それも面倒です。
この問題について、多くのMacユーザーが(当然の権利として)Googleに苦情を送っています。私自身も、macOS「Catalina」を搭載するMacBook Proで実際に体験し、この問題を確認しました。
通常の「カレンダー」アプリを開き、すべてのイベントが問題なく表示されているのを確認したあとに、Googleカレンダーと同期されたイベントがひとつ残らず消えてしまうのを目撃したのです。
おもしろおかしいマジックをする「ペン&テラー」なら、このトリックに大喜びするでしょうが、見事に真っ白になった私のカレンダーは、自分の行くべき場所や行くべき時間を知るのにMacは使えないことを意味しています。
2つの一時的な解決策(現時点で判明しているもの)
Googleカレンダーを編集する
GoogleカレンダーのイベントをMacのカレンダーで復活させる解決策として、うまくいった第1の方法が、直接Googleカレンダーへ行って、イベントを編集するというものです。
その際、目的のイベントに何らかの変更を加える必要があります。タイトルや説明に1文字付け足すだけでもかまいません。
それを保存し、Macでカレンダーを更新(Command + R)すれば、イベントがまた表示されるはずです。Googleがこの問題を解決するまで(遠くないうちに解決してくれるはずだと期待しています)、必要に応じてこの操作を繰り返しましょう。
同期する
自分が権限を管理しているカレンダーを再度追加したい場合は、Googleカレンダーの設定を開き、目的のカレンダーをクリックし、「一般公開して誰でも利用できるようにする」にチェックが入っていることを確認してから、「iCal形式の公開URL」リンクをコピーします。
その後、Macのカレンダーを開いて「ファイル」をクリックし、「新規照会カレンダー」をクリックしたら、そこにコピーした.ICS URLをペーストします。
Googleが同期の問題に対応したら、この一時的な照会カレンダーを削除すればOKです(削除しないと、Macのカレンダーアプリにすべてのイベントが2つ重複して表示されます。これはうっとうしいでしょう)。
別の人が自分と共有しているカレンダーについては、すべてのイベントを再度追加する良い方法はまだ見つかっていません。
もしそうしたイベントを復活させる方法にでくわしたら、追ってお知らせするつもりです。
この問題が影響するのはMacだけで、iPhoneやiPadには影響しません。
ですから少なくとも、Mac以外のApple製デバイスでは、すべてのイベントを見ることができます。
あわせて読みたい
Image: David Murphy
David Murphy - Lifehacker US[原文]