Appleユーザー以外の「Apple Music」愛好者のみなさん、朗報です。

これまでApple製品に特化していたApple Musicですが、ブラウザ版の登場により、デバイスやOSの壁を超えて利用できるようになりました。

そこで今回は、ブラウザ版Apple Musicの使い方や、アプリ版との違いを解説します。

1. Apple Musicのブラウザ版とは?

2020年4月、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」のブラウザ版が正式にリリースされました。2019年9月からベータ版として提供されており、ユーザーにとっては待望の正式版になります。

Apple Musicは、Apple製品を中心に、WindowsやAndroidに対応しています。ただ、Windowsでは、iTunesを経由する必要があり、Mac版のようにApple Musicを切り離して使えませんでした。Windowsユーザーの中には、iTunesの「重い動作」に悩まされていた方も多いはずです。

ブラウザ版Apple Musicは、iTunesに比べて軽い動作を実現。サクサク動きます! これでWindowsユーザーも音楽をより快適に楽しめるようになりました。

2. ログイン方法

02_Apple_Music
Screenshot: 菊池リョータ via Apple Music
  1. Apple Musicにアクセス
  2. 右上のサインインを選択
  3. Apple IDを入力
  4. パスワードを入力
  5. ログイン完了

ブラウザ版Apple Musicの専用ページからログインします。「Apple ID」と「パスワード」を入力すれば完了です。2ファクタ認証を設定している場合は、さらに番号入力を求められます。

3. ブラウザ版とアプリ版の違い

ブラウザ版では、「検索」「For You」「見つける」「Radio」「ライブラリ」「プレイリスト」など、基本的にアプリ版と同じ機能が利用できます。ただし、一部仕様が異なる点があるので、ここで確認しておきましょう。(2020年8月現在)

歌詞表示はできない

ブラウザ版では、曲の歌詞を表示できません。歌詞を表示したい場合は、アプリ版から見るようにしてください。

曲のダウンロードはできない

ブラウザ版では、曲のダウンロードができません。オフライン再生には対応していないので、インターネット環境のある場所で利用しましょう。

BluetoothやAirPlayの設定はできない

ブラウザ版では、BluetoothやAirPlayの設定はできません。ほかのデバイスから音を再生したい場合は、パソコン本体から設定してください。

プレイリストの自由度が低い

ブラウザ版では、「プレイリストへの追加」「新規プレイリストの作成」「曲順の並び替え」「スマートプレイリストの作成・表示」などは基本的にできません(複雑な手順を踏めば、プレイリストへの追加、新規プレイリストの作成のみ可能)。

4. プレイリストを追加・編集する方法

もしブラウザからプレイリストの編集をしたいなら、下記の手順をふんでください。

「検索」「For You」「見つける」「Radio」に表示される楽曲の一覧のみ、プレイリストへの追加、新規プレイリストの作成ができます。「ライブラリ」「プレイリスト」からはできないので注意しましょう。

「プレイリストへの追加」は、楽曲一覧の右に表示される「…」をクリックして、「プレイリストに追加」から追加したいプレイリストを選択してください。

「新規プレイリストの作成」も、楽曲一覧の右に表示される「…」をクリックして、"プレイリストに追加"→"新規プレイリスト"で作成可能です。

なお、上部メニューバーに表示される再生中の楽曲からなら、どのカテゴリからでもプレイリストへの追加、新規プレイリストの作成ができます。この場合、再生中の楽曲に表示される「…」をクリックして、追加・作成を行ってください。

このようにブラウザ版のプレイリストは、アプリ版に比べると自由度が低いです。快適にプレイリストを編集したい方は、アプリ版やiTunesの利用をオススメします。

5.ブラウザ版は便利だが、機能や安定性はいまいち

ブラウザ版Apple Musicの登場により、Apple製品が以外でも音楽を楽しめるようになりました。これまで以上にApple Musicの利用者は増えるかもしれません。

ただ、正式版になった今でも、「CONTENT_EQUIVALENT」などのエラーが表示されるなど不具合が多いです。何らかのエラーが起きた際は、「再ログイン」や「再起動」、「ブラウザの変更」で解決しますが、頻繁に使う方にとっては大きなストレスになるでしょう。

本記事で解説したプレイリスト周りを含めて、今後のアップデートによる改善を期待します。

あわせて読みたい

iPhoneでミュージックアプリがバッテリーを大量消費する問題への解決策7つ

iPhoneでミュージックアプリがバッテリーを大量消費する問題への解決策7つ

次期MacBookがリモートワークの救世主として注目される理由

次期MacBookがリモートワークの救世主として注目される理由


Image: Apple Music

Source: Apple Music