iPhoneのQRコードスキャンはとても便利です。
カメラアプリを立ち上げて、リアルワールドに存在するQRコードに向けるだけ。あとは勝手にQRを読み込み、タップすべきリンクを表示してくれます。では、iPhoneの画面上にQRコードがあるときはどうすればいいのでしょう。
たとえば、QRコードの写メを送られたときや、ウェブ上にQRコードがあるときの話です。単純にQRをタップしても何も起きません。画面上のQRコードを読むには、クールなトリックが必要になるのです。
フリーのQRコードスキャナーをダウンロードする
iPhoneスクリーン上のQRコードをスキャンするには、サードパーティー製のQRコードスキャナーが必要になります。
App Storeを開くと、そのようなアプリは無数に存在します。中には課金制のものもあり、誤ってプレミアムサブスクリプションに登録してしまうと、なかなかの金額を払わされます。
「QR Code Reader Scanner Pro」「Simple QR Code Reader」の2つは、完全無料でオススメですよ。
写真ライブラリからQRコードの画像を選ぶ
スキャンしたいQRコードがウェブサイトやアプリ内にある場合、スクリーンショットを撮って写真ライブラリに保存する必要があります。誰かから写メで送られたQRコードの場合、「共有」メニューから写真ライブラリに保存しましょう。
次に、インストールしたQRコードスキャナーを立ち上げ、スキャンページから写真ライブラリのアイコンをタップします。
通常は、画面上か下のスキャニングタブに表示されているはずです。

続いて、写真ライブラリから読み込む画像を選び、必要に応じてQRコードにズームインします。
-1-w960.jpg)
QRコードスキャナーが、QRコードからリンクを読み取ってくれるので、あとはタップすれば完了です!
-1-w960.jpg)
QRコードを自作する
これで、iPhone画面上に表示されたQRコードのスキャン方法をマスターできました。
次のステップとして、QRコードの自作にチャンレンジしてみてはいかがでしょう。
リンク、連絡先など、さまざまな情報を手軽に送れるようになりますよ。
Original Article: How to Scan a QR Code in a Picture or Photo on Your iPhone Screen by MakeUseOf