iPhone、iPadのSafariにうんざりしている?
それなら、App Storeに優れた代替ブラウザがたくさんあるので、どれかをインストールすればOKです。
ただし、Safari以外のブラウザをデフォルトのブラウザにするには、最新のiOS14が必要です。
それから、Google Chromeも必要となります。Google Chromeは現在、デフォルトのブラウザとして設定できる唯一の代替ブラウザです。
ほかのブラウザもいずれはデフォルトに設定できるようになると思います。おそらく設定手順もほとんど同じでOKのはず。
つまり、Firefoxファンにもこの記事が参考になるということです。
デフォルトブラウザを変更する方法
iOS 14とChromeの準備ができたら、まずApp StoreからChromeを最新版に更新してください(可能であれば)。
次に、デバイスの設定アプリを開き、下にスクロールして[Chrome]という項目を探し、タップします。
次の画面に [デフォルトのブラウザApp]と書かれたオプションが表示されています。ここをタップして、ブラウザをSafariからChromeに変更すれば完了です!

設定する場所がちょっと変わっていますよね。
私はSafariの設定か、システム全体にかかわる設定でするのだと思っていました。
もっとも、この設定項目は、現時点ではChromeでのみ表示されます。
たとえば、Firefoxの同じ場所を開くと、次のような画面になります。

設定をもとに戻すには、Chromeの設定を開いて、デフォルトのブラウザをSafariに変更する必要があります。
Safariの設定ではありません。少しわかりずらいですが、iOS 14では現状、そうなっています。
あわせて読みたい
Image: Shutterstock
David Murphy - Lifehacker US[原文]