私はスマートフォンアプリを使うとき、可能なかぎりダークモードかナイトモードにします。ナイトモードは目に優しく、バッテリーの節約にもなります。
先日ついに、SlackのiOSとAndroidでダークモードが使えるようになりました。
ちょっとしたニュースがあります。今日iOSとAndroidアプリのアップデートをリリースしました!このアップデートはダークモードに対応したものです。
Slackでダークモードを使う設定手順
使い方は簡単です。Slackを開き、設定>ダークモードでオンとオフを切り替えられます。アプリをアップデートしておくのをお忘れなく。

もともとこのダークモードは、ベータ版がリリースされており、一部のユーザーしか使えませんでした。このアップデートで、公式にSlackユーザー全員が使えるようになったわけですね。
ダークモードはアメリカでは非常に人気のある設定で、先日Google Chromeでも使えるようになりました。また、macOSでもダークモードはお馴染みですよね。
スマホを持ち、パソコンで仕事をする機会が増えてきたこともあり、私たちは多くお時間をWebやアプリで過ごすようになってきています。だかこそ、ダークモードで出来るだけ目への負担を下げたいところですね。
あわせて読みたい
Image: Slack
Emily Price - Lifehacker US[原文]